いわゆる中吊り広告が全く無い車内、ここは東大阪市にあるJR羽衣線です。
たった一駅約3分間走れば終着駅に。15分に一本走る電車は一日中1編成でまわしているようです。朝夕のラッシュアワーでも発車間隔は変わることはありません。ユニバーサルスタジオが開場する前の桜島線(現ゆめ咲線)もかつては昼間だと30分に1本なんて運転間隔でしたが、それでもラッシュアワーだと増発され2編成の列車が走ってました。でもこちらでは行き違いする電車もない単線をスピード出すこともなく悠然と走ります。
市バス・路面電車なら当たり前のワンマン運転、大阪近辺となると私鉄しかないように思います。画像は有りませんが休日の昼前とあって車内はガラガラ、どこかへタイムスリップでもしたようなのどかな様相でした(o^_^o)。





