関東圏の女子競輪を観覧されている知り合いからメールをいただきました。
ご質問の件ですが、平塚につきましてはログステージイベント以外は撮影禁止でガールズケイリンお見送りは現在のところ黙認状態です。ちなみに今年の記念はスピチャンブースも撮影禁止でした(怒)。
京王閣は勝利者インタビュー、ガールズケイリンお見送りは黙認であとは原則禁止です。ステージイベント、およびバンクエンジェル(京王閣のイメージガール)も黙認されているようです。
弥彦は競走中のフラッシュはご法度ですがあとは公認でオーケー
もちろんローアングルなどの盗撮は論外です
松戸についてはここまで情報を調べてますが、建前上は禁止でしたが実態については不明です。ワタシも現場を確かめないと責任もってコメントできないという感触です。ただ、6月の展示訓練のトークショーは撮影黙認でした。
かつて私は輪界のスター吉岡選手の写真を撮るために苦労しましたが、そこから考えてみたら少しですが前進はしました。しかし今後ますます開かれた競輪場にならないと、そんな気がします。
ご質問の件ですが、平塚につきましてはログステージイベント以外は撮影禁止でガールズケイリンお見送りは現在のところ黙認状態です。ちなみに今年の記念はスピチャンブースも撮影禁止でした(怒)。
京王閣は勝利者インタビュー、ガールズケイリンお見送りは黙認であとは原則禁止です。ステージイベント、およびバンクエンジェル(京王閣のイメージガール)も黙認されているようです。
弥彦は競走中のフラッシュはご法度ですがあとは公認でオーケー
もちろんローアングルなどの盗撮は論外です
松戸についてはここまで情報を調べてますが、建前上は禁止でしたが実態については不明です。ワタシも現場を確かめないと責任もってコメントできないという感触です。ただ、6月の展示訓練のトークショーは撮影黙認でした。
かつて私は輪界のスター吉岡選手の写真を撮るために苦労しましたが、そこから考えてみたら少しですが前進はしました。しかし今後ますます開かれた競輪場にならないと、そんな気がします。