今回みたいなアクションは去年に続いて2度目、いや もしかしたら3度目かな?かつてのマスターズリーグ野球(現在は休止中)が開催される京セラドームでも旗と日本シリーズポスター持って行きました。しかしあの場では大半がトラキチだった為、ハッキリ言ってアウェイ状態(^_^;)?
しかし去年今年の阪急復刻ゲームでは関心度がケタ違い?主(ぬし)のように(←ていうか主でしょ?)現場にいたら、たくさんの人たちから話しかけていただきました。ありがとうや大事にしてくださいといった言葉をいただきましたし、逆にお手持ちの古い写真(←コレがまたメチャ貴重なもの多数)をみせていただいたりしました。
実のところ まだまだ持って行きたいモノはありました。そこらのモノは明日以降に 必要なものについては説明付きでこちらでアップします。
さて 昨日今日でお話しするなどした方の話を少し。
今日の12時半くらいでしたか 駅からバルボンさんが来場(出勤?)された時、こちらに寄ってくれました。そして私らと一枚パチリ(o^-')v。あぁ あの写真私も欲しいなぁ(^^;;。
私の別趣味での顔見知りが福本さんのサイン持ってきてくれました。ど-もありがとございます。
しばらく連絡不能になってた知り合いとも再開。今度は切らさないようにしなきゃf(^_^)。
四人組の女性グループがオールスターゲーム写真のアニマルの隣のF⑬を見て「柴田!」アンタら、タダ者じゃないな(^^;;。さすがにクタクタで 座る為に各停に乗っての大阪へ帰り、日本シリーズポスターを見つけた方からも声をかけていただいた。もちろん元阪急ファンとのこと。しかし、ホントに上の方だけチラリととしか見えてなかったのですが(^^;;。
「阪急ブレーブスの思い出」ブログ(← http://ameblo.jp/hankyubraves/ ご覧になってみてください)の管理人さんとも一年振りの再会。貴重な音源ありがとうございます。
しかし去年今年の阪急復刻ゲームでは関心度がケタ違い?主(ぬし)のように(←ていうか主でしょ?)現場にいたら、たくさんの人たちから話しかけていただきました。ありがとうや大事にしてくださいといった言葉をいただきましたし、逆にお手持ちの古い写真(←コレがまたメチャ貴重なもの多数)をみせていただいたりしました。
実のところ まだまだ持って行きたいモノはありました。そこらのモノは明日以降に 必要なものについては説明付きでこちらでアップします。
さて 昨日今日でお話しするなどした方の話を少し。
今日の12時半くらいでしたか 駅からバルボンさんが来場(出勤?)された時、こちらに寄ってくれました。そして私らと一枚パチリ(o^-')v。あぁ あの写真私も欲しいなぁ(^^;;。
私の別趣味での顔見知りが福本さんのサイン持ってきてくれました。ど-もありがとございます。
しばらく連絡不能になってた知り合いとも再開。今度は切らさないようにしなきゃf(^_^)。
四人組の女性グループがオールスターゲーム写真のアニマルの隣のF⑬を見て「柴田!」アンタら、タダ者じゃないな(^^;;。さすがにクタクタで 座る為に各停に乗っての大阪へ帰り、日本シリーズポスターを見つけた方からも声をかけていただいた。もちろん元阪急ファンとのこと。しかし、ホントに上の方だけチラリととしか見えてなかったのですが(^^;;。
「阪急ブレーブスの思い出」ブログ(← http://ameblo.jp/hankyubraves/ ご覧になってみてください)の管理人さんとも一年振りの再会。貴重な音源ありがとうございます。


