昨日のゲームが始まるまで気になっていた事、それは小西選手のケガの具合でした。

本人ブログには大丈夫みたいな書き方をしていましたが、その一方で救急車で搬送されたみたいな事も書かれていて 両軍ファンとも気になっていました。ゲーム前のノック時間で姿を見かけませんでした。先発投手はノックのあとで外野フィールドで練習を始めるのですが姿はなく 欠場の雰囲気がありました。
スタメン発表で定位置の三番に名前無い、あぁ欠場確定かと思った次の瞬間に「四番 ピッチャー小西」のコール?!この日のゲームでの活躍はご存知の通りです。

ネット裏で観ていたメンバーでは昔のパ・リーグでの出来事が引き合いに出されて話になりました。前期大活躍した工藤(日本ハム)が後期に負傷、もはや出場不能かと思いきやチームメイトまで欺いて(監督と投手コーチしか知らなかったような記憶があります)のプレイオフ第1戦登板という大沢マジックでした。
女子プロ野球ファンはほぼ全てが両チームの選手ファンです。京都ファンでも兵庫の選手がケガなら本気で心配ですし、逆もまた然りです。今日は例え勝ったとしてもスッキリしないかもと危惧して球場に来た私でしたが、なんだか逆にスッキリしないゲームになりました。言い方は悪いですがまるで騙さ○たみたいな…?ゲーム前の練習で元気な姿をみていたらこんな気にはならなかったとは思います。ただ こうなると、なんだか心配していた私らがバカをみたような(^_^;)?少しガッカリして、ゲーム後の見送りも見届けず帰宅した昨日の出来事でした。

実のところ、自分としては思うことの半分くらいしか書けてません。続きというか、あとは明日にでも書きたいです。この更新に限りコメント欄は設定しませんので、ご意見等は続きアップ後にそちらも読んでいただいた上でお願いします。