飛行機はANA派なのですが、ローソンのPontaポイントがJALマイルにしか返還できず、ために貯めたポイントをマイルに変換して下灘駅の駅ノートを描きに行きました。
使ったのは「どこかにマイル」という、通常の半分の6000マイルで国内往復ができまが、どこに行くかはお任せというサービス。日程と出発の飛行場を決めれば、あとは選ばれた4航路のどれが当たるかは神のみぞ知るという感じです。4航路はランダムですが、やり直しがきくので行きたいところ4つになるまで粘りました。ちなみに「松山、長崎、松山、那覇」でした。
18切符のポスターにもなったとても景色の良い駅で、いつも観光客で賑わっています。隣の串駅も良い駅なので、串駅で降りて歩いて下灘駅に向かってみました。
訪れる方が多いので駅ノートも更新が早いのですが、バックナンバーも10冊以上残してくれていますね。イラストは、観光地らしくまたまた写真風で描いてみました。実際は人が多くて、人が入らない写真はなかなか撮れませんが、、、
-----
下灘駅
https://seaside-station.com/station/shimonada/
どこかにマイル