まぁ~な… | hiro-bowの顛末記

まぁ~な…

親方のご両人 館さんと 関谷さん。
年齢も年齢だし。

しかし ある意味 アキオさんが 海外はちゃんとビジネスにしつつある けど。

国内は 未だに 関連会社やら そんなんのサポートばかり。

アキオさんが悪い?とは 言いませんが。

ご両人 自分が引退したら…

じゃ無くて。
星野パパや国さん 見てたら。
引退すら出来ない。

天皇陛下やあらへんし 死なな引退出来ない。

それに ビジネスになってこそ 金回り良くなり 平川やら若いドライバーも F1に行ける。

またまた チームの戦力維持 また向上も考えたら ご両人 苦渋の決断だったかな?

auからの 紹介話だったと感じますが。

館さんから 関谷さん。
関谷さんから館さん。

は知りませんが。

かなり現状での国内モータースポーツ界では
賛否両論 巻き起こるのは 仕方ない。

シーズン始まれば 70手間の人間には 多分
しんどい わな…?


逆で言えば トムスって ビジネスで考えたら
かなり価値がある (宣伝広告やら)

ある意味 前向きな 引退へ向けての道しるべ。


かな。