先週の木曜に副業先でパイセン達が突発的に休みましたがそれに対応することが出来なかったので本業先で少し調整して20:00~でも行けるようにします。正直、連絡が来た時は少しだけ嫌だなとは思いますけど休んだ人も連絡をくれる社員さんも一発で穴埋めが出来た方が良いでしょうし、決められたシフト以上出る事でお金も入ってきますから体調と相談しながらやっていきます。
本業先の人間関係が上手くいっていない。閉鎖的な工場の閉鎖的な部署で人数も少ない為、関係性が濃くなりやすいけど距離が近ければ近いで摩擦になってしまう。先月あった事件以降、積極的にコミュニケーション取る事は無く仕事上、関係がある事だけ話すようにしたけどそれはそれで自分という存在を疎かにされやすい。相手は自分の鏡なんて言うけど本当にそうかな?いつまでもこういう事が続くとは思わないけど、それまでは我慢かもしれない。嫌な事をされたり言われたりしても言い返すほどの勇気も瞬発力もないし。何か「距離間」って本当に難しい。