歴史街道 2017年4月号
総力特集は「明石元二郎」
「ロシアの政治機能を麻痺させよ」明治37年(1904)、日本が超大国ロシアとの戦争に踏み切った時
密命を受けてヨーロッパでもう一つの戦いを始めた男がいました
日本陸軍の情報将校・明石元二郎大佐です
明石はロシア国内で帝政に不満を抱く者たちの破壊工作や叛乱を幇助し極東派兵を妨害
一方で前線の兵士たちの厭戦気分を高めました
さらに最も力を入れたのが、ヨーロッパ中の反帝政ロシア勢力を糾合し
ロシアの屋台骨を揺るがすことです
なぜ明石は、たった一人で反ロシア勢力と結びロシアを動揺させることができたのでしょうか
伝説的に語られる、「明石工作」を成功させたものは何かを探ります
第二特集は「香川元太郎のイラストで見る『復元』日本の城」です
「明石元二郎」と聞いて「あ~あの人ね(と軽く語れる人物ではありませんが)
」と言える人はあまりいないと思います
ですが、明石氏は日露戦争において陸の満州軍総参謀長児玉源太郎や第3軍司令官乃木希典
海の聯合艦隊司令長官東郷平八郎
に勝るとも劣らぬ貢献をした人物と言っても良いのではないかとさえ思います
さらに明石工作は後にロシア革命が起こる基礎を築くことに貢献し世界の歴史を変えた一つの要因と考えてもいいのではないとさえ思います
そんな明石元二郎をもっと多くの人に知ってもらい日本ではとかく低く見られがちな諜報に目を向けていただきたい
そして今でも日本が平和と繁栄を享受しているのは
このように陰で活動している人たちが多くいると言うことを知ってもらいたい
和泉ひよりちゃん
写真の二次使用については所属事務所、モデル本人、撮影会主催者以外、堅くお断りします
ひよりちゃん
制服~
ちょこんと座って見上げられると萌えます
こんなに可愛いのに
色々面白いことブログやTwitterで語ったりするんですよ
すねた感じの表情も良い
発言が気になった人は見てみてね
https://twitter.com/izumihiyori
http://s.ameblo.jp/izumihiyori/
幸野ゆりあちゃん生誕イベント
「こゆり」こと幸野ゆりあちゃん〇歳の生誕イベント
そろそろ認知していただいているようなので参加してきました
ソロライブ&オフ会
今年は鉄道会社のプロモーションガールにもなって飛躍の年になればいいですね
ちなみにシーサイドラインフェスタでライブもするようです
http://www.seasideline.co.jp/topics/17032418032337.html