祈りの幕が下りる時
東京都葛飾区小菅のアパートで女性の絞殺死体が発見される被害者は滋賀県在住の押谷道子
殺害現場となったアパートの住人越川睦夫も行方不明になっているが
押谷道子との接点が全く見つからず
松宮たち警視庁捜査一課の捜査は難航する
やがて、押谷道子は学生時代の同級生である演出家浅居博美を訪ねて東京に出てきたことが判明するが
浅居博美と越川睦夫との間にも接点はなかった
松宮は捜査を進めるうちに現場に残されたカレンダーに日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれていることを発見する
その事実を知った加賀恭一郎は激しく動揺するそれは孤独死した加賀の母に繋がっていた
加賀恭一郎“最大の謎”がついに明らかに
泣けるミステリー「新参者」シリーズ劇場版第2弾
前作は見ましたがTVシリーズは見ていませんのでちょっとわかりにくいところなんかもありましたが
そこは気にしなくても十分楽しめる作品でした
阿部寛さんと溝端淳平さんのコンビはいい味出してます加賀が途中から捜査に参加する経緯は無理なく感じられましたし
松嶋菜々子さんの美しい中にも少し影のある表情がいいですね気になるのは自分と父親を捨てた母親にどうやって地獄を見せたのか
殺さずに廃人になるように追い込むところは逆に怖いです
意外と(失礼)よかったのは春風亭昇太さん眼鏡外しているから最初は誰かと思ったけど
ドラマとかにありがちな松宮や加賀の邪魔をするような立ち位置ではなく
自ら書類を手に駆け込んでくるところなんかよかったですね
2017年から気になっている若手女優桜田ひよりさんに注目です共演(といっても一緒のシーンは無いようですけど
)の阿部寛さんや松嶋菜々子(桜田さんは松嶋さんの中学時代の役
)から絶賛されていましたが
事件のカギとなる重要な役どころです
しかもまたもや泣きの演技
TVの「相棒」や実写版「東京喰種」とかなぜか私が見る作品は悲しくて泣く役が多い
「咲-saki-阿知賀編」くらいですか、うれし涙を見せてくれたのは
小日向文世さんと親子のシーンは砂の器をほうふつとさせる名場面だと思います
加賀さん本庁に異動するみたいだけどまた作ってほしいな