東京喰種 トーキョーグール | 好きこそモノの上手なれ

東京喰種 トーキョーグール

 人の姿をしながらも人を喰らう怪人【喰種(グール)】フランケンシュタイン水とコーヒー以外で摂取できるのは「人体」のみ男の子という正体不明の怪物たちがゾンビ人間と同じように暮らしている街、東京東京タワーごく普通のさえない大学生のカネキは帽子ある日、事件に遭い重傷を負ってしまう絆創膏病院に運び込まれたカネキは救急車事故の時一緒にいた喰種の女性・リゼの臓器を移植されたことでストレッチャー半喰種となってしまう叫び自分が喰種化したことで苦悩するカネキはガーン以前から通い詰めていた喫茶店あんていくで働き始めコーヒーそこでアルバイトをしている女子高生トーカと出会う女子高生あんていくは喰種が集まる店で喫茶店トーカもまた喰種なのだったナイフとフォークトーカはぶっきらぼうな態度を取りつつもツンデレやがてカネキを助ける存在となっていくSkypeそんな中、喰種にも人間と同じように人(ブラック)守るべきものがあること仲良し感情があることを知りむかっカネキは人間と喰種、二つの世界の価値観の中で葛藤するもやもや一方、喰種を駆逐しようとする人間側の組織の捜査官・亜門警察真戸が現れ、熾烈な戦いに巻き込まれていくのだったメラメラ

 

 原作は読んでいませんニヤリネタ的に面白そうだったのと出演者がよさそうだったので見に行きました映画

 まずは主演の窪田正孝さん拍手ケータイ捜査官7から注目しておりました携帯電話

 大泉洋さんもいつものいい人ではなくびっくりある意味狂気に取り付かれたような捜査員もなかなかですグッ

 だがしかし、わたくしにとって当然女優陣でありますおとめ座今や某宗教団体の広告塔と化し幸せ名前も変わってしまいました千眼さん目この作品が嫌な仕事の一つと思わせるような発言をされてましたが・・・いいお芝居していたように見えましたフィルム

 いやいや一番の目的は桜田ひよりさんラブグール役ではありましたがゾンビグールであるというだけで目の前で母親を殺されガーンその母親の体の一部を囮にされるという悲しい役です泣泣き顔も守ってあげたくなるような魅力がありますがパー時折見せる笑顔が更にいいです100点母親役の相田翔子さんとも関係もまたいい感じに描かれていて映画さらに哀愁を醸し出しています合格

 ストーリーもグールと人間の戦いではありますが爆弾グール側の葛藤やCCGの一方的な正義も考えされられましたショボーンまるで某国のようなパンチ!

 続編もできそうな話ですが本メインキャラがあの状態ですから数珠いかがあいなりますやら照れ