ノウイング | 好きこそモノの上手なれ

ノウイング

 久しぶりにこれは見たい!と思う以外の作品を見ましたダウン見た後の心境も、ポイントポイント使うまでもなかったかな、ですにひひ


 ストーリー本思いきり端折りまして、50年前に子供が書き残したメモ数字の羅列を見つけた大学教授がその意味するところに気付きひらめき電球地球の破滅から生き延びようとする話ですプレゼント別に人類を助けようなんて考えていませんドクロある意味非常に人間的です。一応最後は少しは希望があるラストですがカチンコあれは人間しか助けていないの?他にはウサギウサギだけ?ノアの方舟船みたいにもっと助けてよショック!




 今作品を見て思ったこと映画アメリカの方が作る異星人の宇宙船UFOはなぜああも神々しいのでしょうかロケット?ETあたりからやたら光り輝いてますよねキラキラ敵でも味方でも。それに宇宙人がグレイタイプ宇宙人まるで申し合わせたかのようにはてなマーク


 さらに謎に気がついた主人公は説明なしNGに突っ走りますね車一緒に逃げようとした人に説明しないでいきなり走る人あんなこと始めたらそりゃ戸惑いますよねガーンアメリカ人てのはそんな人が多いのでしょうか叫び




好きこそモノの上手なれ border=