外反母趾の手術日まであと1ヶ月。

待ち遠しいなラブ 怖いけど。


プロテインは、今朝でストップショボーン

プロテインの成分もタンパク質だけじゃないからかな。


プロテインは、タンパク質だから飲み続けていいと思っていたのですよねニヤニヤ


手術前検査時に手術担当の看護師の方に念のために確認しました❗️


薬剤師さんに確認いただいて、

「やめて下さいビックリマーク


いつも通り、豆乳にしておこ〜。




それからそれから、

私、眼科、耳鼻咽喉科、脳神経外科、歯科 くびから上(全部じゃん💦)

の慢性的な疾患があり診察、メンテナンスしております。


偏頭痛。

長年予防薬、鎮痛剤のお世話になっておりましたが、2年前からエムガルディという予防の注射にしました。


私は、ほ〜〜んと効いていて、偏頭痛持ちを忘れさせてくれるお薬です。

日本頭痛学会等でかなり前からいいお薬が出ることは言われていたみたいです。


クリニックで1番効いている患者と先生が仰っていましたスター


足のクリニックで桑原先生にその事伝えると、

「効く?」とお尋ねになりましたニヤリ


3社から同様の注射は、出ている様ですが、合う合わないがやはりあるみたいです。

注射して更に予防薬も服用する人も多いそうです。


私は生活のレベルが格段に上がりました。

ただ、健康保健がきいても高い❗️

1ヶ月に1度の注射で約14000円。


でも、でも

生活の質には変えられないのです。

ありがとう飛び出すハート医学🧪



まだまだ、あるの 脳外科びっくり


夏頃に左眼球を動かすと少しでも痛みがあるので脳神経外科の先生に相談。

三叉神経痛とのこと。

1番上の眉毛辺りにある神経が悪さしている。


帯状疱疹 ヘルペスのウイルスは神経大好き💕みたいで、それを懸念なさいました。


とりあえず内服薬を処方いただき、2ヶ月強続けましたが効果が余りみられずネガティブ


エムガルディの注射の日に、

「じゃ、ブロック注射してみる? 効く人多いよ。直ぐに楽になる人もいるからね」


どこにブロック注射するの?

腰等にするのは知ってるけど、、、


「ここ、眉毛の下」


ひぇーっポーンポーンポーン


「します」「しますとも」

帯状疱疹怖いし眼球痛いの嫌だもん。辛いもん。


麻酔してから、ブロック注射💉


麻酔してからだから、終わっても頭の四半分の感覚無しニヒヒ

15分程で感覚が戻り、変わった事ないので帰宅。



これが、私は直ぐには効かなくて、、ガーン

期待していたんだけど、、、、、

2週間位経ってから痛みは治まり、飲み薬のみしばらく続きました。


又、現在少し左目眼球が痛いので、入院前にブロック注射しておこうかと思います。

桑原先生、許諾済みですデレデレ


脳神経外科だけでこんなに書いてしまいました。

次は耳鼻咽喉科の巻のまきまき〜🌀