相変わらずバタバタしてた先週末。

土曜の夕方、仕事から帰ってきた旦那が、

『今から、福岡へ帰る!』

と宣言。

いつも突然。

結婚して6年にもなりますが、いまだに読めない旦那。

さて、お買い物ばかりの私ですが、最近、断捨離中

ZOZOTOWNの買い取りで、まさかの査定を受けて、いつものごとく妹達に洋服を配ろうかと悩んでいたのですが、お友達の勧めでフリマアプリ(メルカリ)を始めました。

始める前に準備した物。←やるからには本気。

トルソー(マネキンハンガー)、糊付きビニール袋、ネコポス定規。

ネコポス定規は、発送件数が10件を超えた辺りで、クロネコヤマトさんにお願いして、いただきました。

その他には、発送の際のメッセージカードや梱包材(封筒、布テープやプチプチ等)。

このフリマアプリ(メルカリ)ですが、とにかく私には、手間&時間がかかります。

写真を撮って、文章を書いて、出品して、購入希望者さんとのやり取り、包装、発送。

きっと、あんまり小さなことを気にしない人は、時間がかからないのかも?←謳い文句は、三分で出品。

私、こう見えて、かなり真面目人間なので、出品前、出品中、発送前、各段階で気になることが出てきて、いろんなことに右往左往

でも、ZOZOTOWNの買い取りで、10円の査定を受けてた物が、なかなかいいお値段で売れます。

が、手数料や送料を差し引くと、かなり激減

それでも、10円よりはマシと思って、せっせと出品中。

10年前の物が、お宝に変身することも!

ボチボチ出品して、売上三万円を超えました。

とはいえ、真面目な性格の人には、やっぱり不向きな気がします。

いろんな意味で疲れてしまうのです。

一番は、

買って頂くからには、誠心誠意!

という意気込みが、何よりも疲れの原因。

やっぱり、売るよりも買うほうがだなぁと思う私でした。

なので、ハンドメイド品や新品もお買得に沢山出品されていて、ついつい見ております。←断捨離。

興味のある方は、招待コードです。↓

ZYKPQU

コードを入力すると、300pointが貰えるので、どうぞ!←私も貰えます。

私の様にお友達がしているのなら、お友達に招待コードを聞いてみるのもいいですよ。

今日は、スイミングの後、福岡へ帰るので、ウキウキ♪