竹、シュロ縄で 土壁の下地、 竹木舞を施しました。

見えないところまで 純天然の素材を使用した土壁。






  


この土ですが

塗る 2か月前に 赤土(三加和町)と稲わらを混ぜて、発酵させます。

土の中の微生物が 稲わらを分解すると ひびの入りにくい 強力な

壁になります。



塗っているときに 

「なっなんですか・・・。 このにおいは・・。」

というような香りが充満。


この香りこそ 荒壁 が 熟成している証拠です。

塗っている職人は 実家が 酒蔵で 麹 が 発酵している香りを経験したことがあるという
貴重な経験の持ち主です。

「酒蔵は、こんな香りがしてました。 なんか 懐かしいです。」

と話していました。

微生物さまさまですね。





 


粗塗り→ 中塗り → 仕上げと 3回塗ります。

完成が 楽しみです。