日本歴史のせいかな、大体日本語を勉強している外国人は、日本人の男の人は家事と料理は出来ないというイメージがあるでしょう。シャンハイと同じように、シャンハイ人の男の人は優しくて、料理と家事が上手だし、シャンハイ人の男性と結婚すればきっと幸せというイメージがあるでしょう。これはちょっと間違っているかも知れません、世の中で人はそれぞれ、家事が出来るか出来ないか、人によって違うでしょう。


 私の知っている日本人男性の中で、料理の上手な人が沢山います。たとえば、私が前の会社に勤めていた頃にいたIさんとか、校長先生も健康のために自分で作っていたらしいですよ。でも、その中に本格大阪味の”たこ焼き”が得意なKさん、お菓子つくりが上手なOさんもいました。特にOさんの作ったお菓子、これはお店以上で美味しかったです。わざわざ日本から持って来てくれて、ありがとうございました。

また是非遊びに来てくださいね!