こんばんは(›´ω`‹ )



実家から戻ってきて、1週間ちょっと経ちました。
明日で夫の休暇が終わります。



やべえ( ´ཀ`  )




序盤は毎日、家事も育児も戦力にならない夫にイライラしていたんですが、ここに来て急にチームワークができてイライラが激減。
まさかの展開щ(゚д゚щ)
 

何より、夫の赤子扱いスキルが、目覚ましい進歩を遂げました。
最初は抱っこをしても全然泣き止まず、夫もすぐに諦めて、ほとんど泣かせっぱなしでスマホをしてるみたいな状態でした。
ところが夜間授乳を何度か経験し、試行錯誤の末、泣き止ませスキルが格段に上がり、意識にも変化が。
泣いていてもあんまり気にならないような感じだったのに、「泣き声を聞いて神経をすり減らすよりも抱っこした方が良い」的な発言をするように。普通の感覚!!



ちなみにうちの赤ん坊は、現在、置くと泣く期に突入。
今もほぼ抱っこしながら書いてるよ!
あと起きてる時間が長い。たまに置いても数時間寝てくれるけど。
グスってグズって打つ手がなくてちょっと泣かせて体力を削って、声もカサカサになって、授乳時間が来てミルクをあげて、ゲップさせて抱っこして、さあ寝るだろうと思ったら目がぱっちりで置くと泣くっていう( ´ཀ`  )

スリングだと寝るけど、置くと1分もしないうちに泣きます。
なのでスリングからおろさないまま次の授乳時間を迎えることも多々。
これが夜間だとダメージも大きいし、翌日の疲労もすごい。

仕方がないから、夫がいない時間に家事をする間は泣かせっぱなしにしたり。
おしゃぶりを入れてみたり。
声はカサカサだし、顔はひっかき傷だらけだし、痛々しいです。

仕方ない。
仕方ないけど、罪悪感と大丈夫だろうかという不安は消えません。




今、この辛い局面を、夫と完全にシェアできている不思議。
たぶん夫は、仕事が始まったらこの感覚は忘れてしまうだろうし、抱っこスキルも元に戻るんじゃないかなあと思います。






そして。

娘の様子ですが、テレビの優先順位が下がって後追いが増えたりと、いろいろ後退はしたけど、赤ちゃん返りとまでは行かず、よく我慢して頑張ってくれてると思います。
とはいえ、2歳児もムチャクチャ。
同じことを死ぬほど何回も聞かれたり、「誰が?」が口癖で、

娘「○○(娘の名前)、前はどんなお箸使ってた?」
私「ピンクのお箸使ってたよ」
娘「誰が?」

みたいなやり取りが1日に何百回もあって、さすがに閉口してしまいます。



ちなみに今は、お医者さんごっこと、電車ごっこが好きで、もはや楽しくてやってるというよりも、ルーティンをこなすためにやってる感じで、付き合っていても(›´ω`‹ )←こんな感じです。

娘との距離は戻ったようなそうでないような。
夫と息子がいる分、産前のような密着した感じはありません。

実家にいたときの方が、今より断然楽しそうだったなあとか、後ろめたさも拭えず。
娘のプレももうすぐ始まるし、この先どんなところに落ち着くのか。






あと、今日、お隣さん(下のお子さんが今年から年少さん)と久々に少しだけ立ち話ができたんですが、なんか、家族以外と話したのが久々過ぎて、開放感すごかったです。

「ああ、私は何も失っていなかった」と思いました。

一人目の産後はもっともっとこの感じが大きかったと思うけど、赤子のお世話で自分の生活にいろんな制限がされてしまうので、産前にしていたことと同じことができることが嬉しい。

これは許されるんだと。

 

 

 

センターに行って先生ともお会いしたいけど、娘が拒否気味。

久々過ぎて人見知りするのもあるだろうし、私が先生や他のお母さんとずっと話したり、他の子がいっぱいいるのも嫌だと思われ。

幼稚園が始まるのも、ちょっと緊張してる気がします。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、二人目が楽なんて嘘でした。

放っておいたら寝るとか全然ないです( ´ཀ`  )

ああ、赤子はツライよ。