こんにちは。



※産後の鬱々を記録しています。
不快な表現があるかもしれませんが、正気じゃないときの記録であると、広い心で読んで頂けると助かります\(^o^)/




前回記事を書いた、一昨日、昨日の朝・昼をピークにとりあえず一旦心の平静を取り戻しています。


昨日はとにかく誰とも関わりたくなくて、朝にひとりで出掛けてショッピング。
家族が嫌でどうしようもなくて家を出るしかないけど、家族からすれば私が子ども二人を預けて出ているわけで、なんて言うか、この時間を「サポートしてあげてる」的に捉えているんだろうなと思うと、不愉快極まりなかったです。


帰宅後も、子ども二人に浮足立ちつつもこなれ感を出して対応する家族と、伯母依存の娘を見ていると、もうこの場にいることが辛くて辛くて。
母の息子に接するときの甘めの言葉遣いも、娘への見当違いの説得も虫唾が走る思いでした。

何が嫌なのかを自分で分析した結果、自分以外が自分の子どもに接することに不快感を抱いているのだなと。
それってザ・産後!本能爆発じゃないか!!
と思うと、ちょっと冷静になれました。




その後、お昼寝から起きた後、おばちゃんと遊びたいと言う娘を「おばちゃんは掃除機かけるから」と言って無理やり散歩へ連れ出す。(実際は一度心折れたけど、姉が行っておいでと)


屈辱どんだけ。


てゆか姉、働いて?


始終お互いよそよそしかったけど、散歩を終えて帰ってくる頃には、なんとなく距離が縮まり、私のメンタルはてきめんに回復しました。
それまでは家族と会話するのも耐え難かったけど、普通に話せるように。


今日も、やっぱり娘が姉にベッタリな姿を見るとイライラするし、母の「もうちょっとミルクあげるの待ってみても良いんじゃない?」的な意見にもウンザリだけど、普通に過ごせています。
精神衛生上、娘の伯母依存防止は不可欠で、とにかく時間を見て私と娘の二人だけの時間を作るようにしていこうと思います。

とはいえ、家の中にいると「おばちゃん!」てなるし、居間には常に母がいるし、二人きりの時間を作ることはほぼ不可能。
親子水入らずの時間を作ろうと思うと、娘を連れ出してどこかに出掛けるしかない。
夜間授乳の状態や天候によっては結構ハードル高いです( ´ཀ`  )
もはや実家滞在の目的がわからない…。


そして出掛けるとなると、実家はルーティンの縛りがキツイので、前日から申し出ておかないとめちゃくちゃ渋い顔をされます。いざ出掛ける前には、「お母さんとおでかけ」的な動画を撮られ、家族全員に見送られ…。

これ、産後うつ関係なく、鬱陶しいと言って差し支えないですよね?( ´ཀ`  )

息子のお風呂のときも、娘が同席するとお手伝いできるように横からフォローが入ったり、「お姉ちゃんがお手伝いしてます!」的な動画を撮られるし。お祭り。


言ったら怒られると思うけど、まあめちゃくちゃ暇なんですよね。





ちなみに、今週いっぱいで床上げが完了するので、次の日曜日に自宅に戻る予定です。
本当は1ヶ月検診の直前に戻る予定でしたが、10日程早めました/(^o^)\

 

 

 

 

 

はい、次は身内の悪口以外も書きたいと思います。