こんばんは。

 

 

疲れがとれませぬ。

旅行が終わっても夫の休みはまだまだ続きます。(序盤)

 

 

 

 

 

旅行メモの前に、今回の旅行の条件をまとめておきます。


・猫がいるので旅行は1泊
・車なし
・夫婦ともにペーパーのため、レンタカーもなし
・旅行時、娘は1歳4ヶ月
・まったりゆったり癒やしの旅
・美味しいものを食べたい
・予算は10万(当社比かなり奮発)

 

 

 


ではお宿探しについて。

 

 

最初は、星野リゾートに行きたいとうっすら考えていました。
昔は安宿派で、寝られればいいという感じだったけど、最近は宿でリラックスすることも目的になってきて、宿自体が旅行の目的のひとつという感じに。
ならば最高峰を是非!と思って探し始めました。

 

 

星野リゾートを調べてみると、その中でも「リゾナーレ」がファミリー向けらしいと知って候補の1つに。具体的にはリゾナーレ熱海。
キッズ向けの施設が充実していて、まだ娘には早いよなーとも思いましたが、赤ちゃん連れの支援も充実していて、1番すごいと思ったのは夕食のときに託児サービスがあるところ。
せっかくの初家族旅行なのに娘を預けるのはちょっと気が引けるけど、親への気遣いに感動。

 

 

結局リゾナーレには行かなかったんですが、理由はアクセス。1泊で行くにはちょっと遠い。あと、夫が熱海に乗り気じゃなかった(TдT)
リゾナーレがもっと全国にできることを祈ります。

 

 

 


で、リゾナーレ以外にも、赤ちゃん連れ歓迎の宿はないかなと探して知ったのが、『ウェルカムベビーのお宿』。ミキハウスの子育て総研が赤ちゃん・子ども連れでも安心して宿泊できるホテル・旅館・温泉宿等を『ウェルカムベビーのお宿』として認定しているんだそうです。
これもいろいろ探して、近場でいくつかピックアップしたんですが、周辺の観光地があまりピンと来なくて保留。

 

 

で、ここでようやくまずは行き先から決めようと夫にリサーチして(遅)、夫の希望地から宿を探すことになりました。

 

「行き先 赤ちゃん歓迎」か何かでググると結構出てきました。じゃらんの予約プランに赤ちゃん連れプランがある宿も。
その中のハイクラスをピックアップ。立地、価格、食事などから絞って、最終的にじゃらんから予約しました。

 

 

【泊まったお宿のスペック】

 

・温泉
・部屋風呂(内風呂と外風呂あり)
・離れのお部屋(実際に離れてるわけではなく、構造上1個の建物)
・夕食、朝食ともに部屋食
・赤ちゃん添い寝の場合追加料金なし
・赤ちゃんの食事は、ご飯とうどんのみ提供
・お尻ふき、バンボ、ベビー石鹸、オムツゴミ箱など用意
・和室と寝室を引き戸で仕切れる

 

 

いいお宿でした。(宿泊費サービス料込、2人で6万超)

初部屋風呂( ゚д゚ )
大浴場も好きだけど、家族旅行に来て親子3人でお風呂に入れるのはいい!!
普段、温泉に行っても、なんだかんだあんまり何回も入らないんだけど(せいぜい2回)、今回は4回入りました。「ちょっと汗かいちゃった」で脱いだら入れる!全員裸ってちょっとシュール。娘も晩と朝の2回入りました。

 

 


今回の旅行で1番ネックだったのが食事です。
お宿の食事は抜群に美味しかったんですが、和室で部屋食となると、娘の攻撃がシャレにならない。しかも懐石料理?なので、スタートから終了まで1時間以上。

 

娘もバンボに座っていっしょに食事をスタートしたんですが、当然最初に食べ終わります。その後、自分にもよこせ!でなかなかごちそうさまをしてくれず。それが落ち着くと、ひたすら娘から食卓を守る戦いに。


食事開始時も、娘にあげ続けないと怒る怒る。ご馳走を前にして娘の口にご飯を運び続ける試練。(かなり夫に任せてたけど)
ああ、リゾナーレ!!

 

 


ちなみに娘の食事は、毎食分、和光堂のお弁当1歳4ヶ月用を持っていきました。(4食)

 

 

 

 

宿の夕食ではお粥とうどんの提供と、あとは大人のメニューに野菜のせいろ蒸しがあったので取り分けできました。旅行中は基本的に、海鮮(生モノと甲殻類)が多くて、ほとんど取り分けできませんでした。甘辛くて小骨の多い鯛のアラの煮付けとかむりやりあげたり。


とはいえ、次に旅行に行くときは、離乳完了してるのかな。

 

 

 

 

素敵な宿だったんですが、山の上だったので虫が多く、晩に部屋にGが出て、夫がマジで死闘を繰り広げた末に逃しました。

使えねえええщ(゚д゚щ)←飲み込んだ言葉

ただ、私はGの姿を見なかったのでそれほどダメージはなく。

 

出ていた殺虫剤を見て、仲居さんに聞かれたので報告すると、チェックアウト時に菓子折りくれますた。

 

 

 

 

 

 

一度ハイクラスに泊まっちゃうともう戻れない気がする!!

明らかに分不相応でしたが、たまにはいいよね( ゚д゚ )

 

 

 

参考になれば幸いです。