投手陣 ジャイロボールを 操るよ | Eye of the Tigers

Eye of the Tigers

阪神タイガースやその他気になる話題について書いています

メッセンジャー凄いんじゃー!


復帰登板で3安打1失点完投勝利ですかびっくり
3安打の内まともなヒットは、乙坂のライト前だけやったね。
江越がロペスの当たりを取ってりゃ完封も狙えた。

中継ぎ陣を休ませる見事なピッチングだったが、ゴロアウトが異常に多かった。
以前はバックスピンで空振りやフライアウトを取るタイプだったが、ジャイロスピンを操るジャイロボーラーに生まれ変わったのかもしれませんね口笛

西・岩田・青柳なども、ジャイロスピンで芯を外しゴロを打たせるタイプだと思う。
いずれのピッチャーも今シーズン完投しているのがおもしろいねニヤリ
 
 
打線は相手投手が「どうぞ、点を取って下さい」状態だったので助かりました。
四死球11と7安打で5点はしょぼすぎるでショボーン

梅野の良い時はボールを呼び込んで、センターから右への打球が多かったが、今は引っ掛ける打球が多い。
そろそろ8番に戻してあげたら?

全体的にインコースを意識し過ぎなのか、開きながら打ってバットの先に当たるケースが多い感じだNG
大山もしっかり捉えているようでも、バットの先に当たってボールが伸びない打球が多かったですしね。

近本はタイミングが少しズレてる感じかな。
それでも盗塁を2つ決めるところは立派ですニコニコ

マルテはセンター返しを意識させんと、ゴロキングになりまっせえーん
 
 
チームはGにコテンパンにやられて絶望的な状況から、よく貯金を作るまで戻しましたね。
やはり投手を含めたセンターラインの充実がものを言ってますなウインク
 
 
気がかりは季節外れのインフルエンザだ。
岩貞、岩崎、筒井コーチの3人ですかね。
チームに蔓延したら、えらいこっちゃやで・・・えーん