3月3日、今日は「ひな祭り」ですね。
お内裏様と おひな様♪
二人ならんで すまし顔♪
お腰につーけた きび団子♪
ひーとつ私に 下さいな♪
途中で桃太郎の歌詞に変わっとるがな!
桃の節句やから、まっ良しとしよ。
ピョンチャン(五輪)が終わったと思ったら、「NMBとまなぶくん」には、れなぴょんちゃんが講師として登場。
うどんは「3噛み」以内で食べるのがツウと言いながら、
「10噛み」で食べるうどんコントは面白かったよね~
さやね~「そだね~ ちょっちゅね~」
阪神のソフトバンクとのオープン戦で、対バンデンハークの打線を見ると、去年と何一つ変わってないように感じた。
ほとんどの打者が、高めのストレートにバットが当たらんもんな。
ほとんどの打者が、高めのストレートにバットが当たらんもんな。
良かったのは上本と、最後サファテのストレートをバックスクリーンにホームランを打った緒方くらいか。
守備も簡単にスリーベース、ツーベースを許すし、下がりながら守備をしてエラーとか、キャッチャーの送球を取れないとか、これがキャンプの成果かと思うと非常に残念であった。
阪神の内野陣は待って取る、下がりながら取ることが多すぎる。
前に出てのミスなら何とも思わないが、待ったり下がったりのミスはあきまへんな。




