大掃除 ちょっと工夫で ピカピカに | Eye of the Tigers

Eye of the Tigers

阪神タイガースやその他気になる話題について書いています

昨日はクリスマスということで、ワムのラストクリスマスを聴いたのだが、今朝、そのラストクリスマスを歌っていたジョージ・マイケルが亡くなったとのニュースが飛び込んで来て非常に驚いた。
まだ53歳と、若くして亡くなったのが非常に残念である。
ご冥福をお祈りいたします。

 

 

話は変わり、新年を綺麗な状態で迎えたいということで、年末に大掃除をする家庭が多いと思うので、そのことについて少しばかり書いてみたい。
マメに掃除されている方はそんなに汚れも付いていないと思うが、そうでない方にとっては汚れを取るのに一苦労するはずである。
時間がたった汚れは、取るのにも時間がかかる』ということですな。
特にレンジ廻りの油汚れなんかには苦労しますね。


まぁ、先ずは掃除を始める前に100均へ出かけ、お掃除アイテムを手に入れよう!
「クエン酸」「重曹」「セスキ炭酸ソーダ」の3つが並んでいるので、3つとも買っておけばいいと思うが、特に「セスキ炭酸ソーダ」がお勧めである。


(それぞれ使えない材質のものもあるので、裏面の注意をよく読んでおいて下さい)
「クエン酸」は水回りの汚れ、重曹は軽い油汚れや鍋の焦げ落としや磨き粉として使えるが、「セスキ炭酸ソーダ」は「重曹」よりも水に溶けやすくアルカリの強さがあるので使い勝手が良いのだ。
油汚れや手垢の汚れ、たばこのヤニなどが簡単に落とせるので非常に重宝する。
水500ccに対して小さじ一杯が基本の水溶液を作り、空のスプレーも買っておいて、そこに入れておくといいだろう。

 

歯ブラシやスポンジなどは家にある使い古しでいいが、無ければ買っておこう。
スポンジは不織布の付いた「キクロンたわし」のようなのがいいですね。


100均には無いかもしれないがスーパーなどでも100円ちょいで売っています。


あとは、窓ガラスを掃除するのに「水切りワイパー」と「マイクロふきん」を買っておきたいところだ。


1.窓ガラスに「セスキ炭酸ソーダ」の水溶液を適当にスプレーする

(窓ガラスにも調理時の油や手垢などが結構ついているので効果的だ)
2.スポンジの不織布の部分でガラス全体を軽くこする
3.水切りワイパーで上から下に汚れを落とす
4.仕上げに、水で濡らし固く絞ったマイクロふきんでガラスを拭く


汚れが下に落ちるので、新聞紙やボロ布を下に敷いておいた方がいいですね。
タバコを吸う人は、下に落ちたヤニで汚れた水を見て、自分と家族の肺にどんなものが付着しているかを思い知ることになるだろう。
仕上げを雑巾などの普通の布でやると、ホコリやケバがガラスに再付着するので、マイクロファイバーの布でやることをお勧めする。


最後に是非ともやっていただきたいのが、ウォシュレットの便座部分を取り外して裏の部分を掃除して欲しい。
(大抵の機種は、横にあるボタンを押しながら手前に引くと取り外せます)
何年も掃除していないと、どえらい事になっていますよ・・・
トイレには~それはそれはきれいな~女神様がいるんやで~