本日も 無残に負けた タイガース | Eye of the Tigers

Eye of the Tigers

阪神タイガースやその他気になる話題について書いています

昨日は小手先だけで誤魔化そうとした藤浪が、早々に失点して試合終了。
今日の岩崎も、初球のストレートを思いっきり引っ張られたファウルを打たれた時点で「こらアカンわ・・・」と思ったら、連続四球の後スリーランを食らって試合終了。
その前に、点数を取れない打線では投手云々の話でも無いが・・・

まぁ、何はともあれ黒田よ200勝おめでとう。


解説の達川には「あのね、あのね、あのねのね」と阪神はボロカスに言われていたが、別に腹が立つことも無く、「そら言われてもしゃ~ないわな」と聴いていた。
阪神の選手は広島と戦う前に、阪神ベンチの目と戦っているように映るそうですな。

他の解説者も別の試合で同じ事を言ってましたわ。


チームもファンも試合に出すことが「育成」につながると思っているのかもしれないが、今までそこそこ1軍の試合に出ていた上本、大和、隼太、俊介、梅野などがどれだけ成長出来というのか?
鳴尾浜でしごかれた選手で不動のレギュラーは一人もいないし、結局試合に出たところで誰も育成出来ていないということだ。

守備は上手くならない、打撃も上手くならない、成長が全く見えないのである。
練習が足らないのか、練習の仕方が悪いのか、センスが無いかのどれかでしょうな。

根本は、試合に出て感じた課題を克服するための練習をしないからダメなのだろう。

そういうチーム体質なので、同じ投手を打てなかったりするわけですな。


梅野の打撃は年々悪くなるし、リードの拙さも全く変わらない。
「センスが無い」で片付ていいのなら、もうこれ以上無理なので、キャッチングの上手い坂本に経験を積ませる方がいいだろう。
原口も体調が万全なら、リードに関してはまだましな方なので、もう少し捕手として使うべきだ。


キャッチャーは何せ頭が良く無いと無理なポジションなので、同じ失敗を繰り返す人間では務まらない。
味方の投手の特徴と、相手打者の特徴を組み合わせて配球を組み立てたり、味方の守備位置を見てリードしたりしないといけないのでアホでは成り立たない。
どんな状況でも初球からボンボンストライクを要求して打たれているようでは失格である。
ベンチもそろそろ資質を見抜いて正捕手候補を決めんとあきませんな。
いつまでも「競争」と言って固定しなければチームは安定せず、逆に最下位で安定することになるだろう。