東京で ウサギに敗れ 終戦だ | Eye of the Tigers

Eye of the Tigers

阪神タイガースやその他気になる話題について書いています

今日の巨人戦は2-3でサヨナラ負け・・・


初回にメッセが片岡に被弾し、あっさり先制される。


相手が苦手のポレダだけに非常に厳しい展開となりそうだったが、3回表に福留がタイムリーを放ち同点。
この前に鳥谷が3盗したが、1塁ランナーの大和はそのまま。
たらればですが・・・ねぇ大和・・・


その後メッセは粘りの投球を見せるも、7回裏に1点を失ってしまう。
「またもメッセが負け投手で、勝ち投手がポレダなのか」と残念に思っていたが、9回表に澤村を攻めて関本のタイムリーで同点に追いつき、メッセの負けとポレダの勝ちは消えた。

これだけが唯一の慰めですわ。


「まぁ、同点どまりの采配じゃサヨナラ食らうな」と読んでいたが、9回裏にオ・スンファンがあっさりサヨナラ打を浴びて試合終了。


鳥谷も四球で歩いても次が大和やのにねぇ、強引にでも一発を狙う姿勢が欲しかった。
チームを引っ張るどころか足を・・・
複数年契約で仰山もらってんねんからぼやかせてもらいまっせ!
選手一人一人が試合の展開を読みながらプレーせんとあきませんわ。


これで首位ヤクルトとは4ゲーム差となり、優勝は絶望となりました。



試合の最後に、阪神の中村GMが都内のホテルで急死したという一報を聞き非常に驚いた。
このブログではボロカスに書いてきたが、現役のGMとして亡くなるとは非常にショックです。
中村GMのご冥福をお祈りいたします。