今日は大和の復帰祝いじゃ~!
1回表、大島にツーベースを打たれ、荒木のバントをメッセがエラー・・・
いきなり無死1・3塁のピンチを迎える。
ここから、ルナと平田を連続三振に斬って取り、森野をサードゴロと無失点に抑える。
いきなり初回からエンジン全開のメッセであった。
1回裏、1死後今成がツーベースの後、鳥谷がライトへタイムリーを打ち先制!
ゴメスフォアボールの後、マートンがタイムリーツーベース!
1死2・3塁で何故か6番に居座り続ける福留がセカンドフライ・・・しまいにキレるで!
2死となるが、隼太と梅野が連続タイムリーで2点を追加!
この2点が非常に大きかったし、初回の4点で楽に戦える結果になった。
2回裏、ツーアウトから鳥谷ヒットの後、ゴメスがタイムリーツーベースで1点追加!
なおも2死1・2塁のチャンスで福留がセンターフライ・・・またかよ!
4回裏、上本と今成ヒットの後、鳥谷が2点タイムリーツーベース!
1死1・2塁で福留は3度目の正直かと思わせてショートフライ・・・もうええわ!
6回表、初回から飛ばしていたメッセは球数も多くばててきたのか、ルナと平田に連続フォアボール。
森野を打ち取るも、藤井に投手強襲のタイムリーヒットを浴びて1点を失うも後続を抑える。
7回裏、1死ランナー無しから福留が帳尻合わせのツーベースを打ち、代走大和。
2死から大和が三盗をし、送球エラーの間にホームインする。
解説の岡田が「7回6点差で盗塁はアカン」と激おこ。
メッセは球数が多く6回で降板してしまったが、最少失点に抑えセリーグハーラートップの11勝目、阪神で50勝目となる記念の勝ち星であった。
次の巨人戦までにラーメンを食べて、エネルギーを補給しておいて下さい。
中継ぎの筒井、渡辺、小嶋も無失点で終えるなど、いい勝ち方が出来ましたね。