無敵の我等ぞ阪神タイガース・・・ちょっと恥ずかしい?
今日は1軍の試合が無かったので、ガオラで2軍の試合を見ていた。
先発は二神、立ち上がりヒットとフォアボールを出すも、左中間への大きな当たりをレフト荒木がキャッチしてピンチを切り抜ける。
荒木がレフトを守っているとは思わなかったが、守備は上手そうだ。
その後の二神はストレートが走り、テンポも良かったので9回完封するまで投げ切った。
このようなピッチングが1軍で出来るかどうかでしょう。
打撃陣では西岡が遂に1番DHで実戦復帰!
3打席立つも、三振、三振、二ゴロ。
相手の東浜も良かったが、変化球に全くタイミングが合わず、ストレートにも少し差し込まれていたので、まだまだこれからですね。
福留は相変わらず直球に振り遅れている。
トップを作るのが遅いのか、最短距離でバットが出ていないのか?
弓を引き絞って、いつでもいらっしゃいのバッターにならないと厳しいね。
阪神は8回裏に点を取るのだが、日高ヒットで出るも、次打者がエンドランでレフトフライ。
次のバッターはバントを小フライ・・・
しかし、相手がまさかの落球で、ランナーが2塁に進む。
その後、原口がタイムリー2塁打を放ち1点先制!
エンドランでフライを打ち上げ、バントは小フライ、ザ・タイガースクオリティである。
これでは1軍への道は遠い。
それにしても、相手のソフトバンクの打撃陣の成績は、1軍に負けず劣らず凄い。
打撃成績の上位のバッターが並んでいる。
それに引き換え・・・DCたのんますわ!
試合は1-0で首位ソフトバンクに勝ち、1軍と同じく貯金2。
早く1軍で活躍する姿を見せてくれ!