本日、しっとり雨ですね。

いろいろな方の協力あって、場所も催しも活気づくのだなぁと日々実感しています。


前回のブログでお知らせした、油屋さんでの「布と紙 パタンナーの仕事」展で、
お知らせの内容がプラスされてきているので、補足してみたいと思います。


展示中は、パタンナーの小澤優美ちゃんが常駐し服作りの作業を行いますが
普段の作業場をそのまま移しての作業にあたるので、
服作りに必要な道具はもちろん一式、
それから、複数人数も作業が可能なように、ミシンは何台か持ち込むそうです。

作品の展示と同時にワークショップも行える場所となるそうですが、

もし、普段手作りされている方で、何か分らないことを教えてもらったり、
一緒に何かの製品を作ってみるということも可能ということになるそうですよ。




そんな中、私もお世話になっていて、
すっかりファンになった、富士吉田にある前田源商店さんのオーガニックコットンやリネンが、
展示期間中カット販売が可能というお知らせが!(もちろん種類は限定となりますが)


Simple and Clean


Simple and Clean


※イメージ写真



本当に気持ちがいい素材たち。

同じ山梨県内でも、富士吉田となると少し遠いので、なかなかぶらりと買いに行けたりしないので、個人的にもとてもありがたいお話です。



今回の展示では優美ちゃんが作るオーガニックコットンのシャツの試着も可能なので、
ぜひぜひ、まずは肌に触れてみていただけたらと思います。

ハギレの販売もあるのかな?小物作りにも使えそうなものがありそうですね^^


もちろん、優美ちゃんとのコラボで、自分だけの注文服のオーダーもできますよ。





ここからは以前、前田源商店さんへお邪魔したときの写真です。


Simple and Clean


Simple and Clean


Simple and Clean


$Simple and Clean



まさに、宝の山ですな~。またお伺いしたいな~。





$Simple and Clean



というわけで、次の日曜日から始まります。



11日16時からの
オープニングパーティーでは地元津金の方々にほうとうをがでてきたり、
瀬戸内海の中島で丁寧に作られた温州みかんもでてきたり。

参加費は無料だそうな。



オープンにむけて、ただ今徐々にギャラリーも出来上がってきていると思いますよ~。

楽しみにしてます~。