毎日寒いですね~。寒い寒いが口癖になってきました。

冷えは万病のもとだということが分りますね。


さてさて、近頃いろいろマーケットに行ったり、行ってみたかったお店にもいったりで、

ちょこちょこいいなぁと思ったものを手にしています。


共通としては、人の気配が感じられるもの、がテーマなんだろうな~。



$Simple and Clean


こちらは、月のカレンダー2012年。

ネパールからの品です。手透きの和紙、ハンドメイドプリントなのかな…?

袋から出したときにインクの臭いがまだしていたので、しばらく天日干しにしていました。

来年からはもっと月の満ち欠けを意識してみようかと思います。

甲府のわじあじあさんで取り扱っていらっしゃいます。



$Simple and Clean



さてこちらはアニカスパイス&ハーブさんのオリジナルブレンド「チャイ」。

本場インドから取り寄せているスパイスで作られている本格派。

インド人のご主人がブレンドされています。

なかなか日本だとスパイスのブレンドは難しいので、本格派を味わえるのはうれしいですね~。




$Simple and Clean



こちらは、大Fanの刺繍作家さんyanyanのはるこさんの作品たち。

なんともいえない曲線具合にいつもやられています。世界観がシュールで、かなりツボ。

お花の刺繍も綺麗ですごく好物です。





$Simple and Clean


$Simple and Clean



こちらは家から車で2分くらいの距離にあるのにもかかわらず、これまで行けなかったお店、

konohaさんで手に入れました。

雑貨・布のセンスが本当にいい。

作家物の器、 ガラス、リネン、古道具、洋書、ハンドメイドの布小物やバッグ、生地などを扱っていらっしゃいます 。

布の色は本当に見ていて癒されますね~。


それからチャイを飲みたくて、この器を買いました。

他にもたくさん欲しいものがあったのですが、ちょこちょこ通ってみて

自分の欲しいものを見つけたいと思います。

週に2回程しかOPENされていないので、かなりタイミング次第ですが、それも楽しもうと思います。





と、こんな具合で、まだまだいろいろな出会いを求めて

山梨のおもしろいところ、発掘してみたいと思います。