久しぶりに小雨が降り続いてます。
連日残暑が厳しかったから、懐かしい涼しさ。
さて、そろそろマングローブの植え替えしないと、
ということで、鉢と土を買って来ました。
どうやらあまり肥料はいらないともあったんですが、、、よくわからないので
観葉植物用にブレンドされているものと、水がもれない穴の空いていない鉢。
(マングローブの場合、水の与えすぎとかなさそうでいいですね…)
根を傷つけるとまずいとのことなので、ビニール鉢をピリピリ破いて…
結構根が渦巻いて来ていたので、あまり秋らしくなるまえに植え替えできてよかったかも…。
なんとなく表面に苔も乗せたかったので、山苔も買ってきてみました。
乾燥してるのですが、水をかけたら若干緑色になってきました。不思議。
すっかり葉が大きくなってきたのですが、環境の変化で駄目にならないように見守ってみたいと思います…。
さて、もう一つ、ぐんぐん成長しちゃった、紅茶キノコ。。。
残暑が凄かった影響が感じられる瞬間だったような…。
あまりアップにしたくないので、なんとなく遠目にシルエットを載せてみます。
日に日に巨大化していくので、見ていて笑ってしまった。。。
現在クラゲのような感じでぷかぷか浮いています…。。。
涼しいから少し勢いが弱まっているはず…。。。
現在の状態…。。。
なんとなく写真のサイズもいつもより小さめにしてみる…。
冬は活動がゆるくなるので、今のうちに巨大化させておきたいとはいえ…、
変化がおもしろすぎですね。
毎日それほど量は飲めないのですが(結構エネルギーがすごくてすぐにいっぱいになります…)
身体に変化がでてくるといいなぁと思います。
紅茶キノコもふくめて、腸をきれいにする「腸活」が気になる方は
つばめさんのブログを見てみてくださいね~。
連日残暑が厳しかったから、懐かしい涼しさ。
さて、そろそろマングローブの植え替えしないと、
ということで、鉢と土を買って来ました。
どうやらあまり肥料はいらないともあったんですが、、、よくわからないので
観葉植物用にブレンドされているものと、水がもれない穴の空いていない鉢。
(マングローブの場合、水の与えすぎとかなさそうでいいですね…)
根を傷つけるとまずいとのことなので、ビニール鉢をピリピリ破いて…
結構根が渦巻いて来ていたので、あまり秋らしくなるまえに植え替えできてよかったかも…。
なんとなく表面に苔も乗せたかったので、山苔も買ってきてみました。
乾燥してるのですが、水をかけたら若干緑色になってきました。不思議。
すっかり葉が大きくなってきたのですが、環境の変化で駄目にならないように見守ってみたいと思います…。
さて、もう一つ、ぐんぐん成長しちゃった、紅茶キノコ。。。
残暑が凄かった影響が感じられる瞬間だったような…。
あまりアップにしたくないので、なんとなく遠目にシルエットを載せてみます。
日に日に巨大化していくので、見ていて笑ってしまった。。。
現在クラゲのような感じでぷかぷか浮いています…。。。
涼しいから少し勢いが弱まっているはず…。。。
現在の状態…。。。
なんとなく写真のサイズもいつもより小さめにしてみる…。
冬は活動がゆるくなるので、今のうちに巨大化させておきたいとはいえ…、
変化がおもしろすぎですね。
毎日それほど量は飲めないのですが(結構エネルギーがすごくてすぐにいっぱいになります…)
身体に変化がでてくるといいなぁと思います。
紅茶キノコもふくめて、腸をきれいにする「腸活」が気になる方は
つばめさんのブログを見てみてくださいね~。