今日も暑い一日でしたね。


朝から、前々から行きたかった大泉にある、某隠れ家ギャラリーを目指して向かってみたのですが

案の定、何かでどこかしら間違えて小淵沢方面まで行ってしまったようでして…

これまた前々から気になっていた、「身曾岐神社」にたどり着いてしまいました。


何故気になっていたかというと、夏に「薪能」が催される場所であったりしてチラシを見ていたからなんですが。

日程的に躊躇することもあったので、特にチケットとらずにきてしまったのですが

たまたま立ち寄れたこともあり、ついついチケットが残っているか聞いてみました。


ラスト、5席!


というわけで購入しちゃいました。

勢いで。

なんかご縁があったということで。


知らなかったのですが、結構有名な方がいらっしゃるそうで。(野村萬斎氏とか)

私の前にチケットを買った方々の名簿をちら見したら、ほとんど都内の方だったりする…。


神社にある能楽殿が素敵で、舞台を見てみたいと思ってしまったのが一番ですね。



この神社もさすが、名前の通り、とてもスッキリできるような場所でした。

パワー貰えますね。またお参りしたいと思います。



$Simple and Clean