
まだ農作業デビューはしてないですがマメの収穫はこんな感じらしい↑
(作業の話を聞けば聞くほどビビってる今日この頃、こんなですが情報誌作ってます…)
またもや食品ネタですけども、今更ながらしみじみ、オーストラリアの野菜はめちゃくちゃ美味しいです。
特に日本では苦手な人が多い人参やセロリ。
全体的に水分が多いのかジューシー。
ピーマン?パプリカにも見えるけど(こちらではカプシカンという)は好物の一つ。
フルーツ並みな水分かも。
人参も切って放置しておくとオレンジの汁がしたたるのですよ。
太陽をいっぱい浴びてるからでしょうかね。土も関係あるんだろうけど、同じ野菜とは思えません。
あとはもっと大豆を加工した商品あったら最高なんだけど。
あと枝豆。