家を移ったのはいいのですが、毎日蟻の被害におびえています。(ガタガタ)

あきらかに日本の蟻とは生命力が違いそうな雰囲気。
こちらの家屋は大丈夫かというくらい窓の造りなんかがしっかりしてないので、
蟻は好き勝手に侵入できてしまうわけであります。

基本的に高床式倉庫みたいな家の造りがこちらではポピュラーなので、地面に近いわけではないのですが
それでも簡単にいらっしゃってる。

怖いよー。

基本的に群れているものが好きではないので、想像だけでも寒気が…
うっかり生ゴミ放置した時なんかは最悪です。
(というか気をつけてと言って来たシェアメイトが放置してるのもあるけど)

こちらにお住まいの方に聞いたらそれはしかたのないことらしいので寄ってこないように
気をつけるしかないということ。薬が効かないときいたんですけども。

オフィスにANT-RIDって薬剤があったので拝借してきました。
どうやらこれを食した蟻が巣に帰るとdestroying the queen and nestだそうなのです。
外で効くと書いてあるので本当に効くのかどうか確かめようがないじゃんと思いつつ。

明日から2泊?程支店にいらっしゃるスタッフ(会社の中でもトップ3の方)がお隣の部屋に宿泊します。
同郷出身のスタッフが本採用になるかという面談のためらしいですが。

少し動きがありそうだなーと思います。

それより蟻のほうが気になってしょうがないんですけどね…。