直らない字の癖

銀行払い出し伝票を書くときに非常に困りますアセアセ

 

伝票の名前欄、ムダに大きすぎじゃないですかー?!

 

子供のころから、メチャメチャ小さいかわいい字だねと言われています...

 

自分ではそんな小さく書いているつもりないのですが、意識せずに書くとそうなりますハッ

 

字は

意識して大きく

書くようにしてます。

 

字は、性格が出るといいますよねー

めっちゃ小心ものなのかもオエー

 

見せかけの大物感グラサン

 

 

心理学的にも

 

❝人は大きいものを信じやすい❞と言われています!

 

声や体も大きい方が信じやすいそうですよ気づき

 

 

銀行の払い出し伝票の名前欄

 

なぜ、あんなに大きいですかー?!

 

 

いつも、文字が小さすぎて、空白があまり過ぎます笑い

 

ニコちゃんマーク画きそうになりますよニコニコ

 

 

で、どこから書き始めたらいいのですか?

 

左下の線に添って書けばいいのですか?

 

中心部のど真ん中に書けばいいのですか?

 

『様』よりに書けばいいのですか?

 

 

何かいい方法ありますか?

 

文字も信頼も心も大きくなりたいものですハッ

 

では、また~あしあと