全国の皆様
いつもありがとうございます
フィッシングつくる
飽きられた庄司です
あけましておめでとうございます
どうぞ今年も宜しくお願い致します
さぁ1年スタートです
皆さん今年も楽しくいきたいですね
ただ元日早々に大地震。
支援物資の飛行機と衝突事故。
なんとも言えない、
悲しい気持ちになりますね
被災地の方々、苦しくて恐ろしくて悲しい
気持ちだと思いますが、なんとか
乗り切ってください。
ほんの気持ちばかりですがわたしも
募金させて頂きます。
早く平穏が訪れますように。
はい!
2023.12.30
岡山県から参上お寝坊ペインター
キハルさん2023ラストの50アップ〜
お見事です!!
太い〜
うらやましい〜
あー釣りしてー
こちらも30日
元気な釣女あかねちゃん♪
ナウシカが本名
デカいのバラしましたが
なんとか釣れてよかったです♪
琵琶湖もいいけど野村もお願いします〜
はい!
2023もお茶目でしたYOSHIKIさん♪
31日大晦日!爆風!
爆風の中お疲れ様でした…
風が無ければ…しかし
年越し蕎麦を堪能できて良かったです!
はい!
2024初浮きはユーキさんカップル♪
アウトドアカップルさん〜
今年も宜しくお願い致します♪
そしてナイス40アップ♪
はい!
同じ日1月2日はヒカールさん♪
2024初45アップ〜♪
ジグの立木で!
同世代アングラーも絶好調!
今年も宜しくお願い致します〜
ばあちゃんも元気そうで良かった
コロナのせいで会えた回数減ったのでね
ちなみに、今年の年末年始は私も義理父の
13回忌のため広島へいきます
なので次回年末年始、レンタルボートお休み
致しますのでご了承下さい!
私と二人きりで留守番のくるちゃん
飽きたみたい…
それでは午後からも元気にいきましょー
※ライフジャケットを
必ず服の上から着用してください。
いつもルールを守って頂いているお客様も
上着の脱着の際、着用忘れがあります。
ライフジャケット未着用の場合、死亡率が
6倍近くになります。
最悪の事故は不運が重なって
起こります。たまたま着用して
いない時に落水し最悪の事態になる事を
想定し、しっかり自分の身を守ってください。
安全確保にやり過ぎはありません。
※同船者のマナー、
ルールを注意し合いましょう
※単独釣行の場合、更に気を引き締めて
うっかりミスを無くしましよう
※エレキは長時間の使用に弱く、
スイッチ箇所が燃えてしまいます。
①MAXスピードの5は使用不可
②長時間連続運転は不可
でお願い致します。
特に向かい風の時などかなりの負担がかかりますので、帰着時間を考慮して頂き、早め早めに
釣りをしながら帰着ポイントへ
近づいてください
(スイッチが3,500円ほど致しますので…)
※エレキのモーター部分を浅瀬や
接岸する際、ぶつけないようご注意ください。