全国の皆様
いつもありがとうございます
フィッシングつくる
常識人庄司です
※現在、鹿野川ダムは渇水の為出船不可
野村ダムも渇水しておりますが
中流スロープより出船可能
ただボートランチングに時間がかかる為
1日2艇までとさせて頂いております
(それ以上はランチングを手伝って
頂けるなら出船可能)
(サウザー11フィートのみ、
エンジンは2馬力可能)
はい!
野村ダムは東京よりITさん♪
お久しぶりです〜
鹿野川もご希望でしたが、渇水で断念
野村のみとなりましたが、52センチの
オオブラックバスキャッチ!
良かった…
これでまた野村もお願い致します笑
はい!
同じく野村ダムはDZさん♪
今回は1人出撃!
結果は49センチまで40.45アップと
たくさん釣れました〜
海釣りもなんでもやるDZさん
今度アジングいきましょ〜
はい!
野村ダムはトッパーえーじさん♪
初のご利用ありがとうございます!
そしてこの日はトップ日和
めちゃくちゃ釣れました…
40アップ7本だったかな?
バラしも含めるとかなりデカい出ましたね!
はい!
野村ダムはTGさん♪
こちらも珍しくお一人釣行〜
デッカいのバラしましたけど…
45アップもきっちりキャッチ!
今度は親友さんと?!待ってます!
雨じゃない日に!笑
キャンプ場の話
クラウドファンディングは最終調整で
12月1日の公開予定となりました。
返礼品の相談&まるごとキャンプ場の打合せ為
三間町岡本家さんへ
民泊もスタートされますが
媛っこ地鶏の生産者さんでもある岡本さん
この裏の竹林でキャンプ場やります♪
クラウドファンディングの返礼品に
媛っこ地鶏もお願いしてきました。
あと少し頑張るぞと
さて
先日実家へ
柿取りに行ったんですがまだ青いね
女房は柿が大好きらしい。
張り切ってたけどまた熟してから
出直しやな
おふくろも歳とったなぁ
もう83歳か?もう少し長生きしてくれ。
ここは実家のさらに奥。
じいさんが住んでた家の庭。
ニワトリ沢山飼ってたんですが
キツネ、イタチなどにやられたみたい…
今度ニワトリでも飼おうかな〜
新鮮卵美味しいのよね〜
首輪を全力で拒否したくるちゃんです。
首輪諦めました。。
amazonに猫が嫌がるので返品します〜
て言ったら怒るやろな。
また、ほとぼり冷めたら挑戦してみよう
それでは午後からも元気にいきましょー
※ライフジャケットを
必ず服の上から着用してください。
いつもルールを守って頂いているお客様も
上着の脱着の際、着用忘れがあります。
ライフジャケット未着用の場合、死亡率が
6倍近くになります。
最悪の事故は不運が重なって
起こります。たまたま着用して
いない時に落水し最悪の事態になる事を
想定し、しっかり自分の身を守ってください。
安全確保にやり過ぎはありません。
※同船者のマナー、
ルールを注意し合いましょう
※単独釣行の場合、更に気を引き締めて
うっかりミスを無くしましょう
※ゴールデンウィーク、お盆営業、シルバーウィークなどの長期連休は
各料金にプラス1,000円とさせて頂きます。
今年は4月29日(土)〜5月7日(日)
お盆は11日(金)〜16日(水)までです
※エレキは長時間の使用に弱く、
スイッチ箇所が燃えてしまいます。
①MAXスピードの5は使用不可
②長時間連続運転は不可
でお願い致します。
特に向かい風の時などかなりの負担がかかりますので、帰着時間を考慮して頂き、早め早めに
釣りをしながら帰着ポイントへ
近づいてください
(スイッチが3,500円ほど致しますので…)
※エレキのモーター部分を浅瀬や
接岸する際、ぶつけないようご注意ください。