みなさん、こんにちわ
フィッシングつくるの北原です。
昨日は非常に暖かかったですね(≡^∇^≡)ちょっと暑いくらいでしたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうかぁ??
昨日は個人的に休みでしたので、全力で休んだ様子を今日のブログに・・・
全力で休んだ???=全力で遊んだということです。
まずは、金曜日の夜にtuituiさんとdaisan、ぐっさんさん、YO-HEIさんとアジングへ~♪
daisanのブログはこちら から~
最初のポイントへ~♪
先行者なし、アジなし、あたりなしのまさかの『3なし!』を達成し
ぐっさんさんは仕事の関係でこちらでお別れ。
次のポイントにはいるもサルパ+豆アジ( ̄□ ̄;)!!
YO-HEIさんが仕事の関係でお別れ。
さらに次のポイント異常なし!
次のポイントで・・・。アジは異常なし!
エギングをやると2投目であたり( ゚ ▽ ゚ ;)
やっときました!今日1の見せ場が★
ま、抜き上げる手前でバラしてしまったんですがね(@_@)
さらに最終ポイントに大きく移動!
ポイントに入ると既に午前2時!クーラーには未だアジなし!
で・す・が。休みの日にここで引き下がるわけには行きません。
まだまだ、釣りを楽しみます(*^o^*)。俗に言う、変なスイッチが入ったってやつですね(^ε^)
ひたすらアジを待ち続け、ようやく1匹釣ったのが。こちら
サイズがイマイチ伝わりにくいですが(。>0<。)
1匹釣るまで長かった・・・。その後、一瞬時合が到来し無事、3人ともアジを確保に成功!
写真がこれだけなのがちょっと申し訳ないですが(´□`。)
朝の5時まで頑張りました(*^o^*)
tuituiさん、daisan,また、一緒に苦行を楽しみましょうね(笑)
ありがとうございました。(-^□^-)
走って書きましたが、詳しくはdaisanのブログで再度、こちら から(笑)
daisanお願いします(*^o^*)
帰宅途中で睡魔に襲われ、30分で帰れるところ1時間半かかりましたσ(^_^;)
広場で爆睡!車のシート倒してから一瞬で夢の中に吸い込まれました。
無理して帰らず、眠いときは少し寝てから帰りましょうね(;^_^A
事故してからでは遅いですからね!
その後、帰宅し2時間の仮眠後、松山にGo。
用事を済ませ、一路。伊方に~♪
34 のアジングカップ 愛媛大会の会場に(´∀`)
34 愛媛県テクニカルスタッフのヨースケさんが先般、お店に遊びに来ていただき、
会場にいらっしゃるとのことなのでアジング大会とはどんな雰囲気なのか??
驚いたのは、まず駐車場で県外ナンバーの多さにびっくりしました( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
九州を始め、三重とか・・・あと、どこだっけ??(・Θ・;)
会場につき、社長を始めスタッフの方々、参加される選手のみなさまといろいろお話が出来、
とても有意義な時間を楽しむことができました(^人^)誠にありがとうございます。
前日、お店に寄って頂きました、高知県のひーとさん、篠原さん、広島の坂口さん、
ありがとうございます。また、ぜひ遊びに来てくださいね♪
そして、今後共よろしくお願いします。
ひーとさんのブログはこちら
さて、その頃、週末ヒロイン 改、週末アングラー 木直木さん!
志高く、誰よりもデカイアジを釣ろうと奮闘中でした!
『35cmを釣ってください!』っとLINEすると
『38cmで!』っと返ってきました( ゚ ▽ ゚ ;)
目標は高く、熱い熱い男ですね!!
で、結果は・・・
この激渋の中、しっかり尺を釣って帰る。さ、さすがっすヽ((◎д◎ ))ゝ
水温が上がり、サルパも出てきてなかなか思った釣りができないかもしれませんが、根気よく
粘る、もしくはいろいろランガンしアジを狙ってみてくださいねv(^-^)v
さて、さて最後に
本日も釣行帰りでお店に遊びに来て頂きました、今治のお客様
ブログも見ていただいているとということで、誠にありがとうございます(-^□^-)
今日は午後から雨が降る予報です。休日で交通量も多くなっております。
くれぐれも安全運転で事故のないよう、お願いします。
北原でしたヾ(@^▽^@)ノ