みなさん、こんにちわ
フィッシングつくるの北原です。
最近非常に天気が晴れたり、雨だったり、晴れたりとジグザグしていますね。
風邪などひかれてないでしょうかぁl??
昨日の夕方のニュースでこのジグザグ天気でこんな変化が!的な特集をしていました。
どうやら、瀬戸内海での水揚げ量が激減しているみたいです。
後々考えると・・・ジグザグ天気と、アジの水揚げ量が減ったのは関係あるの??って疑問に
思ったのですが・・・(^_^;)
まぁ、こんなニュースみたらホンマにアジがおらんのか??確認したくなるのが
釣り人の性!
行ってまいりましたヽ(´▽`)/
その様子は後ほど!
まずは!
昨日、野村ダムでレンタルボートをご利用頂きましたお客様の釣果です!
一気にアップします。
はい!
さ、流石です!!!
一番でかいのは50手前くらいで、雨のおかげでバスの活性が良かったみたいです(*^o^*)
さらに!明らかに50アップあるバスがビックベイトに反応するものの・・・
見に来るだけ((>д<))
シャッド系が非常に反応が良かったみたいです( ゚ ▽ ゚ ;)
釣果写真送って頂きましてありがとうございます。
また、次回もよろしくお願いしますo(^-^)o
さて、レンタルボートのお知らせ を ここで!
野村ダムでボートを利用しバス釣りを楽しんでみてはいかがでしょうかぁ??
詳細は・・・こちら
免許なしでもご利用いただける初心者の方でも簡単に操船できる
ボートも準備していますので、お気軽にお問い合わせいただけましたら幸いです。
電話番号 0894-89-1294
ご予約・お問い合わせお待ちしております。
さて、続きまして~♪
先般、和泉さんの釣果です!
なんと60cmヽ(゜▽、゜)ノ
ロッド ヤマガブランクス BlueCurrent(ブルーカレント) 66/TZ Limited
リール シマノ ヴァンキッシュ C2000S
ライン バリバス アジングマスター0.4号
慎重に慎重にやり取りし上げたそうですΣ(゚д゚;)
朝、LINEが来てびっくりしましたよ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
いや~おめでとうございます。
嬉しい外道とはまさにこの事!また、狙ったら余計に釣れないんですよね(+_+)
いつか、僕も真鯛を!釣りタイ!
続きまして~♪
アジの調査報告を!
昨日、せーけさんとアジングに行ってきましたv(^-^)v
前日、尺もつっているせーけさん!
久しくアジを釣っていなく、エギングに浮気していた僕のコンビ!
昨夜は若潮!
最近、厳しい厳しいと言う声をよく聞いていたのでほんとに厳しいか
自分で確認してました!
時合が来るまで待ち続け!せーけさんが1匹釣り
サイズはこちら
ちらほら、ライズが始まりこれからだ!!!っと思った矢先。
小さいあたり♥
なかなか浮いてこなくて、キツめに締めていたドラグもちょっと出る!
これはでかいのやっちゃった??(●´ω`●)ゞ
って、思い浮いてきたのが・・・
最近、よくホゴを釣ります・・・さらに、サイズも最大で27cm。
ギルさんが僕が27cmのホゴを釣ると毎回喜びます(-""-;)
昨夜もしっかり27cmのホゴ釣りましたよ!ギルさん・・・。
さらに立て続けに!
毎回の事ではありますが・・・自然ホゴの為、保護は撮影後、海に帰宅していただきました。
これからだ!という時に、爆風になり昨夜は諦めて帰りました・・・。
アジはせーけさんにもらった1匹のみ(x_x;)
一方、僕がホゴと戯れているころ、
KENさん、YO-HEIさん、社長は別の場所でアジと戯れていました!
KENさんの釣果がこちら!
中には無茶苦茶メタボな顔の小さいアジもいますね(*^ー^)ノ
あぁ~美味しそう♪
聞くところによると・・・reins アジリンガーPro グローホワイトシルバーで
釣ったから本人は満足気な様子だったとか。いや、絶対満足しているはず!!!
ちなみに、社長は坊主をくらいいじけています。
『お客様に花を持たす演出をしただけよ!』っとのこと。
それは置いといて
結果、アジはいますね(・ω・)/新月周りで、今日から中潮!
期待できるのではないでしょうかぁ??
あ、あと18日に34の愛媛県大会が開催されます。
参加される選手の方がんばってくださいねv(^-^)v
僕もその日、夜、どこかの海にいますので、多分(^_^;)
見かけたら声をかけてくだいさいね(笑)
さて、最後に~♪
日中は風が強い日があります。
突風などで飛ばされないように!また、暖かったり寒かったりと気温の変化が激しいです。
防寒対策をしっかりし、風邪をひかないよう注意してくださいね(・ω・)/
北原でしたヾ(@^▽^@)ノ