6月24日 修行! | フィッシングつくるのブログ

フィッシングつくるのブログ

愛媛県西予市のルアー店、野村ダム・鹿野川ダムレンタルボート
中古高価買取・販売



みなさん、こんにちわ



フィッシングつくるの北原です。




昨日は、有言実行夕方から出撃しました。





未来少年TSUKAさんと兵頭さんと僕の3人で




尺釣れたらLINEしますと豪語し出てったものの




うん!尺出ませんでした。




ブログの冒頭で結果を言ってしまう・・・




まぁ、『結果でんかったんかぃ~』っていうよりかいいのではないかなと(^_^;)




まず、明るい段階でポイントに入るとエサ釣りの方がアジを釣っていたんで




その横に入らせて頂きました。




僕たちはルアーマンなんで明るいうちは




鉛筆カマスが相手をしてくれました。



もっとでかくなったら開きにしてあげるから!と思いつつオールリリース




カマスはワームをグジュグジュにするからと思い




最近全く使ってなかった、丈夫で定評のある『アジ職人』



これで、カマス達を捕獲してやろうと思っていたら、パタリと釣れなくなり




アジにはこの時期、長いんじゃないかな~と思いつつ壊れないので使用し続け






事故的に釣れた気がします(^_^;)



と、思ったらなぜか長いワームでの反応が良かったです。このポイントは・・・。




TSUKAさんもこの時期使わない長いワーム 34『メデューサ』あめいろで




この通り!



この時、アジアダーばっかりにこだわっていたらいけないんだとつくづく感じさせられました。




パタパタ釣れて、金魚金魚金魚だったので!大移動!!!




そこで、ザ・豆ハンター兵頭さん!



こんな豆アジ釣っていました(`∀´)



よ!名人!!



あまり潮が動かないしアジの気配がなく、再移動をと防波堤の付け根に来たとき



TSUKAさんがアジを釣れるポイントを発見!!!



ほんと、感謝感謝です。




過去、何回もTSUKAさんには助けていただいてます(^人^)




そこで、24cmくらいまでかなぁ~のアジをポロポロ拾い






写真を撮り!





TSUKAさんがチダイを釣り!



ブログネタは十分温まったところで再移動!!



気になっていたポイントでもし、先行者がいなければ入りましょうってポイントへ~



到着後、先行者がいなかったので3人で並んで



釣る釣る!一番反応が良かったじゃないかな?



でも、レンジがバラバラで浮いたり沈んだりの繰り返し



そこで、兵頭さんが・・・




ホッシー鈴木ことホシスズキを釣り!ブログネタをさらに追加!



兵頭さんが明日仕事だということで、帰る前にパシャリ!



3人で最大24cmまでを



その後、TSUKAさんと居残り修行!





ホシスズキ げっと~!



夜中1時過ぎにゲリラ豪雨にやられ終了!



アジ以外にもいろいろと釣れたので、癒されました。



また、いきましょうねv(^-^)v



お疲れ様でした。



今日は社長が出撃予定なんで、明日のブログも期待してくださいね(*^o^*)



さて、





のお知らせです!



野村ダムでレンタルボート始めました

ご予約いただいてますお客様誠にありがとうございます。、

ボートの運搬は弊社が行います。


レンタルボート

フル 10,000円

学割 9,000円


ミドル 9時までに

    出航で最安

    5時間6,000円~


  0894-89-1294



氷とクーラーボックス無料レンタル。



初心者の方に500円でロッドレンタル出来ます。



エレキのみなので免許がなくても大丈夫!!




ご予約お問い合わせはお早めに!



バスのハイシーズンに入ってきます。



でかいの釣って自己記録更新を目指しましょう!!!



ちなみに・・・昨日ボートをいつも降ろしているスロープ近くに用事があったので



ブイブイバイクで行くと・・・



釣りビジョンの撮影してました。



来月辺り放送されるんじゃないでしょうか??・




最後に~



テトラポットや高い場所での釣りをする時は安全第一でお願いします。



昨日、僕はテトラにアジを落とし、取りに行って一瞬テトラの隙間から出れなくなり



ガチであせりました(><;)



北原でしたヾ(@°▽°@)ノ