みなさん、こんにちわ
フィッシングつくるの 北原です。
3月11日火曜日、昨日は定休日のため、仕事を早めに切り上げ、
愛媛県の南にアジを求めて南下しました。
エギングロッドもしっかり持って・・・。
ポイントは、わたくし北原の実家の近所?同じ中学校の校区の集落。
昔、親の仕事場近くででエギングをよくしていて、ま~ホームグラウンドってやつですかねヾ(@^▽^@)ノ
社長と、最近高校を卒業したての岡田くんとともに乗り込みました。
ちょうどポイントに入ったのが夕マズメだったので、とりあえず・・・
エギング!!!
幸先良く、アオリちゃんゲット!!
内心、『みたか!これぞ、地元の力だぁ~』っと思ってたんですが、サイズがサイズ(w_-;
コロッケサイズだったので速攻リリース。
ほいで、社長がコウイカをゲット!
そして、僕が400gのアオリゲットし、ちょっと地合に(*゜▽゜ノノ゛☆
久しぶりにアオリイカだったのでテンション
んで、社長が、またまたヒット・・・玉入れを失敗しアオリちゃんが海へ返って行きました。
ダメな部下ですみませんo(TωT )
まだまだ、秋のアオリイカサイズですね(・Θ・;)
彼は、お店の常連様でバス吉です。平気で、お店に6時間と言う時間を過ごす強者!
むちゃくちゃ、釣りが好きってのが伝わってきます。
釣れなくなり、僕の実家の地区に移動!
有名なポイントでスミ跡わんさか!
水深もあり、回遊待ちのパターンかな?
なかなか、ヒットぜず、時間だけがすぎて行きましたが、
ここで、社長の同級生のKENさんが
ほいで、僕の横で偉い、竿を曲げてる人が。。。
これ以降、あたりもなく、再度、最初のポイントへ
そこで、コウイカをかけましたが、横から抱いてバラシ・・・
社長がまた、1杯、常連様のTSUKAさんも400gのを1杯釣って納竿。
ヒットエギは
エギリーのダートマックス 19g ホワイティンクリスタルシルバー
また、行きたいです。
北原でしたヾ(@°▽°@)ノ