明日は・・・・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!

 

明日は一足伸ばして納車にお出かけしておりますので、オープン時間は少々遅れますので。

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

本日も元気に陸運局で継続検査っすね。

 

本日一発目は、ハスラー400号っす!!

 

検査も無事に合格♪♪

 

 

お次は恩師CB750K2号も継続検査を!!

 

こちらも無事に合格♪♪頂いて、発進時のクラッチミート時のジャダー音はナッシング♪♪

 

 

キャブレターオーバーフローのZ1号は、一昔前に流行ったゼファー系のCVキャブレターっすね。

 

まずはフロートバルブまで取り外してチェック!!

 

んんっコレは!!

 

 

4番キャブレターバルブシートから小さい小さいゴミが・・・・・

 

オーバーフローの原因はコレですね。フューエルフィルターも念のために取り付けて修復完了しましたよー♪♪

 

 

ホイール単体でのお持ち込みは、ツルツルすぎるタイヤ交換を!!

 

ここまで使えばエコってヤツですけど、ホントーはグリップもしないので命がけなんですわ。

 

 

お次は、お待たせしておりますオイル漏れ・スターター不良のZ1000R2号の作業を!!

 

 

まずはスタータースイッチの調子を確認するも絶好調なんすわ。

 

 

ヨーロッパ仕様の場合は、サイドスタンドスイッチの影響もありますので、スタンドスイッチもしっかりとチェックで問題ナッシング♪♪

 

 

何度も何度もチェックしていると時々に反応しないときもありますので、ハンドルスイッチ分解で・・・・・・

 

ハンドルスイッチ周り止めが無いからって、ビニールテープ巻いて周り止め対策でしょうか。。。。。

 

スターター接点は分解お掃除して、スイッチ側に周り止め加工を施工して、スイッチも周り止めも問題ナッシング♪♪

 

 

お次は、カムカバーからのオイル漏れ修理の前に、現状のコンプレッション測定っすね。

 

全体的に10キロほどありましたので、ひとまずエンジンは元気ですね。

 

 

タペットクリアランスは、2か所ほど規定値を外れてましたので調整完了!!

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

新車中古バイクをウェビック バイク選びで販売中    友だち追加数

 

 

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  12:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★