本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
同級生の顧客様がマグロを釣ってきておすそ分けを!!アザッス♪♪
嫁に、「今晩はマグロ定食じゃ!!」「ツマと大葉を買っておいて!!」とLINEを。
嫁「カツオ??」「ツナ??」って返答が来ましたけど、どうしたらそうなるの。。。。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
朝から大慌てっすわ!!
ナニを勘違いしていたのか、エフテックの原付試乗用ナンバーの自賠責の間違いに気づいて、あたふたと。。。。。
保険屋さんと市役所を往復して無事に訂正完了っすわ。ふぅ~。
プラグに火が飛ばない初期型NSR250R号は、イグニッションコイル・ピックアップなどなどの抵抗値チェック!!
ふむふむ、抵抗値は全部OKなんですわ♪♪
CDIの12V電源の電圧が異常に降下・・・・・・・。
電源をたどってチェックしていくと、キルスイッチ部分で1.5Vまでダウンしてるんですわ。
キルスイッチ分解して接点お掃除して、プラグはバチバチと元気に火が出ている事を確認っす。
点滴でガソリン注入してキックすると、元気にトコトコトコトコトコ~っと安定のアイドリング♪♪
ショップ様~修理完了っす!!
昨日に引き続き代車点検シリーズ第2弾!!DIO110号っす。
調べると、カレコレ4年ほど活躍してくれてるんですね。
昨日のズーマーX同様にアレやコレやとチェックしてると、フロントフォークからの少々のオイル漏れとパット残量があと少しっす。
ひとまず、パーツ入荷までもう少し頑張ってもらいますわ!!
エンジンオーバーホールのゼファー1100号は、腰上の洗浄作業っす!!
シリンダースリーブにベタベタに塗り込まれた液体ガスケット・・・・・・ホントーに勘弁してほしいっすわ。。。。。
恩師CB750K2号は、クランクシャフトの洗浄&ラッピング作業を!!
近々に腰下組込みしていきますよー。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 12:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2024年7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2024年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ 定休日