本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
どうにか、なんないっすかね??このソク蒸し暑い湿度。。。。。。。
さあさあ今日のエフテックは??
昨日に引き続き、XJR400号の車検整備っすね~。
この年代ならサイドカバーは樹脂だと思ってたんですけど、アルミなんですね~!!
アルミのゴールドアルマイトにブラックペイントの、なんとも言えない味わいがステキですわ。
オイルチェンジとヘッドライト不良でお預かりのCB号は、ゴソゴソと作業っす。
ヘッドライトは点灯したり点灯しなかったりと・・・・・オーナー様にお持ち込み頂きましたシールドビームでバッチリ点灯しましたわ♪♪
当時物のシールドビームって言ったら、モチのロンで廃盤。。。。。。
確か15年ほど前までは、日立製だったかなぁ??も販売してたんですけど、今となっては社外品も廃盤で、カナリ希少なパーツですわ。
お電話で「配線の加工できますか??」っとマダムからのご依頼を!!
何やらお話を伺うと、息子のバイクのO2センサーの配線延長のご依頼を。
耐熱ハーネスと耐熱ガラスチューブで、サクッと二倍に延長完了っす♪♪
レストアのパイセンKZ1000号は、シートベルトの取り付けを!!
え~忘れていたわけじゃないんですよ・・・・・・話を聞いてなかっただけッス。。。。。(汗)
Z系のシートは穴をあけて取り付けしますので、一度取り付けてしまうと後戻りはできないのが悩みっすね。
アルミ板をコンタマシンで、カタカタカタ~と切り出して、ボール盤で穴をあけて、プレスでギュッと曲げて。
パイセン専用、ナンバー角度変更&アップステー完成っす!!
こんなお仕事も、お客様のご要望で制作しておりますので、ご相談下さいね。
相棒は、今日も板金作業と車体の組付け作業っす。
日に日にカッコよくなっていくKZ900号!!再来週には完成予定かなぁ??
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2023年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |