チョコ・・・・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!

 

あっ今日ってバレンタインデー♪♪じゃん。

 

中学時代はドキドキしてたなぁ~、一つも貰えなかったけど。。。。。。。
 

さあさあ今日のエフテックは??

 

復活シリーズのナナハンマッハ号!!なんですが、オーナー様に「キックしてもエンジン始動しない・・・・」っと。

 

お引取りに伺い、試しにキックすると一発始動。。。。。。2ストあるあるですわ。

 

自分はなんとも思わないですけど、旧車の2ストですと、チョークやスロットルの開け具合・タイミングなどなど、ナニかコツのような感じですかね??

 

 

まぁ一番疑わしいのは、20年ほど前に購入したダイナ3000とダイナコイル!!


オーナー様も以前から気にしている様子ですので、社外CDI点火に交換方向で進めましょう。

 

まずは、日を置いてから定期的に始動チェックしてみますね。

 

 

リフレッシュ中のZ500号は、ブレーキインナーパーツ入荷で作業再開!!

 

 

リア周りも組立て作業で、キャリパー合わせOリングがサイズ違い・・・・(汗)

 

ココのOリングって、記憶では二種類のサイズがあるんですわ!!

 

今回は小さい方でしたので、再発注して入荷次第組付けますね。

 

 

ダルダルのノンシールチェーンは、ビシッと信頼できる国内メーカーチェーンに交換♪♪

 

 

謎のメクラキャップをしてあった、タコメーター取り出し口は取り外してO/Hを!!

 

ボディ・ギアには問題もありませんでしたので、Oリング&シール交換してメーターワイヤー取り付けを。


タコメーターも元気に動きましたよ♪♪

 

 

17インチ化のZ2号は、アクスルシャフト入荷で取付け!!

 

なんですけど、フロントフォークとホイールが年式違い・・・・・・。

 

オーナー様!!連絡お待ちしてますね。

 

 

真っ赤なKZ1000は、作業スタート!!

 

まずは、マフラー取り外してオイル抜き取りを。
 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31