本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
相変わらず、ほぼほぼですけど1日1回の営業電話か営業FAX・・・・・
マジでメンドーなので、法律でどうにかしてほしいッス。
さあさあ今日のエフテックは??
昨日に引き続き、赤Z1000J号の作業を!!
フロントタイヤもビシッと新品に交換して、地面に着地ッス。
やっぱりタイヤが新品ですと、コロコロ~っとスムーズに転がりますね♪♪
エンジンオーバーホールKZ900号は、ゴシゴシと洗浄タイム!!なんですけど、なかなか汚れが落ちない。
落ちない原因は、外気温ですわ。。。。。。やっぱり熱湯に付け込んでゴシゴシと洗浄が鉄板ですね。
時間はかかりますが、他の作業の合間合間にチビチビと熱湯に付け込んでビシッとキレイに洗浄しますわ!!
足回り17インチ化のZ2号は、オーナー様により持ち込まれたパーツの測定業務。
以前に測定したのと違って、今回はカラー制作や加工などなどの0.1ミリ単位での測定ッス!!
お次は、ゴッツイステムの測定して、どのように組み込んでいくか考えます。
思いのほか、シャフト長が似たような長さでホッとしました♪♪
組込む車体はコチラ!!泣く子も黙るゼッツー!!いやいや黙るかは知らんけど。。。。。
まぁ~勿体ない!!ナゼ!!とか賛否ありそうですが、最終的には本人の自由でございます!!
自分のZもやりたい放題で、フレームはバッサリと切ったり、あっちこっちにバリバリ~と溶接したりと、自由奔放ッスわ♪♪
まずは、交換予定のパーツをジャカジャカと取り外しっすねー。
ストマジ号は、バッテリー入荷しましたのでサクッと交換して、キュルキュルっとセルモーターで始動ッス♪♪
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2023年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |