壁・・・・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!

 

本日11月9日は、ベルリンの壁崩壊の日だそうですよ!!

 

あ~思い出しますね、自分が小学4.5年生だった記憶がありますけど、その時はビックニュースになってましたが、何のことやら??って感じでしたね。

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

まずは納車整備中のゼットワン号!!

 

ヤレヤレの当時物タンク内部の錆取りッス。

 

まぁ錆取りって言っても、液体を注入して放置プレーですが。。。。。。
 

 

エンジンカバーボルトはピカッと新品にチェンジ♪♪

 

 

多少は柔らかいインシュレーターですが、完調を求めるのであれば交換がベスト♪♪

 

 

今回は新品のCRキャブレターをチョイスですね♪♪
 

 

足回りの整備も完了しましたので、整備性バツグンのセンタースタンドを取り外して、エフテックオリジナル集合管取り付け♪♪
 

カレコレ15年ほど前から販売してますが、音も形もグッド!!

 

 

 

さぁエンジン始動して、キャブレターの同調・スロー系・点火時期等の調整して、トコトコトコトコトコトコト安定アイドリング♪♪
 

 

サビサビだったメーターも、テカッとペイントしてありますので、サクッと取り付け♪♪

 

 

完全固着のブレーキマスターは、インナーキッ入荷しましたので、しっかりと洗浄して組込みッス!!

 

 

オーナー様!!今週中には、ほぼほぼ形になりそうですよー♪♪

 

 

Z1シリンダーお預かりのオイル漏れチェック!!

 

しっかりと洗浄して、レッドチェックで・・・・・・やっぱり漏れてましたわ。。。。

 

ナゼこんな所から??って思うんですが、以前にチェーンスライダーマウント部分を溶接で修復したそうなんですけど、溶接不良ってところですかね??

 

部分的に削り取って、アルゴン溶接して・フィンの整形して、修復も可能なんですけど、それなりの料金にも。。。。。

 

 

派遣屋さんシリーズのスクーター点検!!

 

本日はお初の、ホンダDioッス。

 

 

調子も良好で須賀、ホーンが鳴らずホーン&スイッチ接点修理で、ピピッ~っとなるように鳴りましたよ!!

 

 

国内新規登録のナナニーゼットワン号は、社外メインハーネスの納期未定・・・・・・

 

ネック周辺の被覆がパリッパリのバッキバキなんですわ!!

 

オーナー様のリクエストで「被覆のみ交換できますか??」の問いかけに「出来ます!!」のYESマンのチーフです。。。。。

 

 

まずはパッキパキの被覆を剥がします。

 

 

新品の被覆に交換して、ふにゃふにゃに♪♪

 

 

電球関係の点灯・エンジン始動などなどチェックして、問題ナッシング♪♪カンペキっす。

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30