本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
本日4月22日は、みなさん大好きカニカマの日だって。
カニカマで思い出すのが、長男坊に「ほぼカニ」って言う商品名のカニカマを食べさせたら、カニうめぇって喜んでましたわ!!
いやぁ~安上がりで、親としては嬉しい限りですわ♪♪
さあさあ今日のエフテックは??
昨日に引き続き、Z650号の車検整備などなどを!!
保管状態が野外なのか、サビは多いんですけど調子はエエんですよね。
バッテリーが入荷しましたら、サクッと検査に行ってきますね。
400ssマッハさんは、オーナー様がメインハーネスを交換したらヘッドライト等が点灯しないって事でご来店を。
まずはヘッドライトケース内部のハーネス関係をチェック!!
一つ一つドコまで電源が来ているか潰していくしか方法は無いんですよね。
今回の原因は、初期型は一つのヒューズ・後期は三つのヒューズだったんですわ。
ちょうど在庫のKZ系のヒューズBOXが同じで、サクッと取付けてカンペキっすわ♪♪
オーナー様!!コレで夜でも安心ですね。
復活シリーズのCB750K7さんは、サビ取り液を抜きとってからは、ゴシゴシとタンクの内部を洗浄して、ファ~っとヒートガンで乾燥作業っス!!
オリジナル外装のK4さんは、パーツが入荷したのでキャブレター関係と点火系統の交換作業を!!
インシュレーターからは二次エアーの疑いもありますので、ビシッとチェンジ♪♪
ポイント&イグニッションコイルは純正品でビシッと交換が望ましいですね♪♪
進角ガバナも分解してしっかりと動きをチェックして、パッパッパッとタイミングライトで点火時期の調整してフィニッシュ♪♪
オーナー様!!ブレーキローターが研磨から帰ってきましたら、フロント周りの整備しますね!!
K7さんのタンクは、シャキッと乾燥完了しましたのでコックを取り付けて、少々磨き込んで取付けを!!
またこれが、エエ感じの黒光りしてるんですわ。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2022年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |