本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!
最近、ポータブル電源がキニナルんですよね。
キャンプ・自動車で・災害時など、備えあれば憂いなしって事で備えておこうかと??
さあさあ今日のエフテックは??
ブルーラメのKZ1000さんは、車検整備を!!
なんだかんだで、販売してから早7年も経過するんですね。
サクサクと点検等完了しましので、天候の良い日に検査に行ってきますね。
昨日にジェネレーターカバー交換したZ1さんは、アレやコレやと不具合が。
社外品のジェネレーターカバーって、マウント位置が合わないなどなどあるんですが、今回はの落とし穴ってヤツですわ・・・・・・・。
オーナー様とご相談して、結局は交換前のカバーに戻すことになりましたわ。
ジェネレーターカバーのコピー品や信頼のおけない社外品は、まともに使用できないって思ってもいいかもですね。
腰上オーバーホールのZ1は、ワンウェイクラッチ交換しましたので試乗タイム!!
当たり前ですが、ワンウェイクラッチも滑りも無くエンジンも好調♪♪
オーナー様!!いつでも納車OKですので、お引き取りお待ちしておりますよ。
鬼カットカバーのZ系ジェネレーターカバーは、ボスを二か所ほど溶接。
これぐらいのカット量になると、発電はモチロンなし・・・・・
おまけにセルモーター無の、押しがけオンリーなんですよ。
35年の眠りから復活のCB750K7さんは、フロントブレーキの組付け作業を!!
カリカリのアルミ腐食も綺麗にお掃除するのが大変でしたわ。。。。。。。
ブレーキホースも詰まっていたりと、流石35年もの!!って感じですね。
パリッと仕上がって地面に着地♪♪お次はリア周りの作業ですね。
鬼カットカバーはペタペタとペイントしてからは、転倒時のダメージを最小限に抑えるためにスライダーを取り付け!!
はぁ~疲れたわぁ。。。。。。。。
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2022年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2022年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |