皆様お疲れ様で~す!!エフテックです!!
さあさあ今日のエフテックは??
黒光りしたホンダのブレーキマスターO/Hのご依頼ッス!!
アルマイトもしっかりと残っている個体も、ココ最近では珍しいのでは??
インナーの止まっているクリップはサビや固着が鉄板なんすよね。。。。。。。
本日も、ゴソゴソと悪戦苦闘して無事に分解完了しました!!
インナーパーツは発注済みですので、内部洗浄などなど下ごしらえをして準備万端ッス。
Z1/Z2のキャブレターは、キャブレター単体でO/Hのご依頼ッス!!
外観的に綺麗なので、リフレッシュすれば問題なく使用できそうですね。
気温も上昇してきましたので、キャブレターO/HのKZ1000さんの試乗タイム!!
ん~何も言うことありせんわ、問題ナッシングの絶好調ッスよ♪♪
オーナー様!!お引き取りお待ちしておりますので、グローブとヘルメットを忘れずにヨロシクです。
国内登録への道シリーズのMk2さんは、タンクのサビ取りを!!
さび取り液に漬け込んだので、内部のサビはピッカピカに取れましたよ♪♪
いやぁ~しかし、真冬の洗浄作業はキツイですわ・・・・・・・・。
まずはゼッツーさんのキャブレターをゴソゴソと分解作業!!
分解しながら、破損パーツは無いか??何か問題は無いか??と分解しながらも神経使うんですわ。
分解も完了しましたので、グツグツと洗浄洗浄ッス。
国内登録のMk2さんは、ブレーキホース入荷しましたのでサクサクと取付けて、エアー抜きしてフロント完了♪♪
リアブレーキマスターは、他車種流用ですのでカラーや延長ロッドなどなどを組付けですね!!
今回はオーナー様のご希望で、14ミリマスターでコントロール性を重視した仕様ですね。
リア周りもフロント同様に、エアー抜きしてパリッと完成♪♪
お次はゼットワンさんのキャブレターも、ゼッツーのキャブレター同様の作業ですね。
一日に同じ作業を二度もやるとは・・・・・・・・(汗)
ホイール交換のローソン号は、特注キャリパーサポート入荷しましたので作業再開ッス!!
閉店ガラガラ。。。。。。
エフテック モーターサイクル
愛知県豊橋市小向町字内田26番
0532-31-0223
営業時間 PM14:00~18:00
定休日 月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。
★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★
★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★
★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★
2022年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
2022年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |