本日もアザーッス・・・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

新春一発目の日曜日!!ご来店も沢山頂いて、ありがとうございました♪♪

 

ここ数日で、前々からご予約頂いておりましたエンジン仕事が大量に・・・・・・・(汗)

 

入庫するのは分かってたんですけど、ここまで大量に入ってくるとチョッピリ焦りますわ。

 

現段階で7基ほど溜まってますので、テキパキとこなしてバイクシーズン到来の暖かくなるまでにはガンバッて完成させておきますね!!

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

昨日に続き、ゼファーカイのキャブレターを!!

 

オーナー様が、インナーパーツは新品で組込んだ様子なんですが、ジェットニードルの動きが微妙に引っかかる感じが??

 

原因追及をしていくと、ジェットホルダーを締めこみ過ぎで先端がギュニャリ潰れて干渉している様子ですわ・・・・・・。
 

緩んだらどうしよう??って思うところなんですが、キャブレターはカナリ繊細と言いますか、女性の扱いのように優しく締め上げるのがベスト♪♪

 

 

スロー系のセッティング変更と、バタフライバルブの調整などなどで、エンジン再始動!!

 

アイドリングも安定するようになって、アイドリング回転数も下がって一安心ッス。

 

休み明けに、冷間時の始動性を確認してOKなら、ご連絡しますね。

 

 

イエローボール外装のタンクは、サビ取り剤を抜き取って高圧洗浄で内部を洗浄タイム♪♪

 

よっしゃ~カンペキ!!って思ったら・・・・・・・しつこい錆が少々残ってますので、休み明けにもう一発サビ取りしますね!!

 

 

オリジナル外装がゲキ渋なCBさんは、オイルチェンジありがとうございます♪♪

 

コツコツとオーナー様のお小遣いの範囲でカスタムされている様子!!

 

男って言ったら、子供から大人になってもお小遣い制度・・・・・・永遠の悩みですわ。

 

 

レーシーなKZ1000さんも、オイルチェンジありがとうございます♪♪

 

少々ミッションに違和感がある様子??近いうちに腰下からパリッとオーバーホールッス。

 

膨大な金額がかかりそうなので、コツコツと毎月毎月パーツ集めから始めましょう!!

 

 

1100外装のナナハンCB-Fさんは、クラッチワイヤーが伸び伸びで切れる寸前。。。。。。(汗)

 

ワイヤーが切れて走行不能・・・・・って考えたら、切れずに今年一発目から運が良かったってって事ですね♪♪

 

 

大反響の、エフテックオリジナルCB丸タンデムバー!!

 

本日も通信販売でのご注文ありがとうございます♪♪

 

休み明けに発送いたしますので、もうしばらくお待ちくださいね。

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28