雪・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

今日は極寒です。。。。。。今年度で一番の冷え込みだったんではないでしょうか??

 

雪もパラパラと・・・・・・喜ぶのは子供だけですわ!!

 

バイクでのご来店もチラホラとあったんですけど、最近じゃ電熱グローブ・ジャケット・パンツを着ている方が多いですね。

 

確かに憧れる装備品なんですけど、エエお値段なのが悩みどころですね。

 

世の中のお父さん方!!ここは、ママさんサンタにお願いしまょう♪♪

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

センタースタンド修復のCBさんは、忘れるところでしたわ。。。。。。

 

スプロケットカバーマウントのボルト穴がパカッと破損・・・・・・・

 

コレ、CBあるあるの鉄板ですね!!予想ですが、当時物のノンシール530チェーンが切れた時に、チェーンがムチのように叩いて割れるかと??

 

サクッと削り取って、バリバリと肉盛り溶接して下穴開けてタップで修復完了♪♪

 

 

アレやコレやと修理のCBさんは、本日納車♪♪

 

オーナー様のお友達のバイクに二人乗りでご来店!!帰りは修理のCB号で二人乗りで帰還??

 

えっホモなんですか??って思われそうですが・・・・・・。

 

いやぁ~想像しただけで。。。。。。。。。。。
 

 

 

お友達のZ250FTさんは、冷間時の始動性が激悪って事でお預かり。

 

疑わしいのは、点火系統でしょうか??

 

寒くなった晩にエンジン始動しましたが、スムーズに♪♪始動せず。。。。。。

 

やはり、オーナー様の言っていることは正しかったようですよ(笑)

 

 

にんにん忍者さんは、タイヤチェンジでご来店♪♪

 

当店の車両からすると、最新式にか見えないですわ。。。。。。(汗)

 

とは言え、初期型から考えればカレコレ40年近いですね!!立派な旧車の分類ッス。

 

 

フロントタイヤ交換ついでに、ブレーキするとジャダー??みたいな感触がと??

 

一応、ローターのゆがみ等を測定したんですが問題ナッシング♪♪ですね。

 

ハブベアリングも問題なさそうなので、ブレーキパッ??キャリパー??でしょうか。。。。。

 

オーナー様!!その後の様子はどうでしょう??連絡お待ちしてますね。

 

 

センタースタンド修復のCBさんは、パイプを切り出してマウントステーを溶接!!


ん~このまま飾っておいても、ええオブジェですわ♪♪

 

 

足回りを取付けたり外したりと、失敗は許されませんので何度何度もチェック!!

 

 

サクサクッと仮組して、ビシッと男らしくリアタイヤの浮き具合もバッチリですわ♪♪

 

いやぁ~二度とやりたくない作業ですわ。。。。。。。。。(汗)
 

 

閉店ガラガラ。。。。。。明日・明後日はお休みしますわ!!御用の方はLINEからご連絡下さいね♪♪

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31