1〇9・・・・・・・ | 今日のエフテックは??

今日のエフテックは??

日々のエフテックの毎日を更新してます♪♪

どうもぉ~エフテックです!!

 

本日11月9日は、119番の日!!なんすよね。

 

あ~思い出したくなくても、思い出しますわ。

 

年明け早々、元日に人生初お世話になりましたわ。。。。。。。(涙)

 

おかげさまで、完治していると思いますが、歳も歳なので無理は禁物ですね。

 

 

 

さあさあ今日のエフテックは??

 

休み明け一発から雨ですわ・・・・・。

 

外仕事ではないんですけど、雨だとテンションダウンしますよね。

 

陸運局へ車検の予定ありましたが、雨が止むまで修理でお預かりのCBさんの作業を!!

 

今回はバッテリーがご臨終の様子。。。。。お疲れさまでした。

 

 

バッテリーはここ数年人気の、リチウムタイプのショウライバッテリーにチェンジ♪♪

 

重さは、鉛バッテリーと比べると1/3~1/4程度で、電圧も安定してアドリングからクラッチミートまで、力強くなるんですわ!!

 

 

ショウライバッテリーは過充電に非常に弱いので、レギュレータはMFタイプの現代的なものにチェンジ!!

 

オーナー様!!修理完了してますので、お引き取りお待ちしておりますね。

 

 

天候回復しましたので、継続検査のファイナルカタナさんを検査へ!!

 

検査官の方に「カタナって今どれぐらいの金額するんですかぁ??」ってご質問もありましたわ。

 

で「2~300万円ぐらいじゃないですか」って返答したらビックリしてましたけど、コレが現実なんすわ。

 

フツーに答えていた自分も、旧車の価格高騰で金銭感覚がマヒしてますわ。。。。。(汗)

 

話はそれましたが、オーナー様!!検査も無事に完了してますので、お引き取りお待ちしておりますね♪♪

 

 

コチラも価格高騰中のZ750FX1は車検整備をゴソゴソと。

 

カレコレ販売してから14年ほど経過しますが、調子も良好ッス♪♪

 

オーナー様!!納税証明書のお持ち込みを、お待ちしておりますのでヨロシクです!!

 

 

先月のデット・オア・ライドで、健闘して転倒のKZ1000さん・・・・・・。

 

まぁ身体にはダメージも無くホっとしますわ!!


オーナー様もかなり若い年齢で、自分の世代で言えば息子って言ってもおかしくないですわ。

 

今回は足回り等を大幅に強化予定なんでが、パーツが揃うまでは最低限の修復って事で。

 

 

まずはグニャリと曲がってしまったハンドルチェンジと、ついでにハイスロなどなども追加交換を!!

 

あとは、サーキットでの計測器の取付けをして完了ですわ。

 

 

閉店ガラガラ。。。。。。

 

エフテック モーターサイクル

 

愛知県豊橋市小向町字内田26番

0532-31-0223

 

営業時間  PM14:00~18:00

定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。

 

★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★

 

★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★

 

★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★

 

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 

定休日です。